観点[語句情報] »
観点
「観点〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
観点の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「白蟻」より 著者:小栗虫太郎
てみますと、まだまだ仮説とするには、至って不分明なのでございます。まして、反対の
観点からみて、潜在意識といってしまえば、それまででもあって、まったく結論とするに....
「関東防空大演習を嗤う」より 著者:桐生悠々
に敵軍隊の所在地を知り得るが故に、これを撃破することは容易であるだろう。こうした
観点からも、市民の、市街の消灯は、完全に一の滑稽である。要するに、航空戦は、ヨー....
「青春論」より 著者:坂口安吾
自覚的に生きている。非常にハッキリと自分自身を心棒にした考え方を持っていて、この
観点から言う限りは、男に比べて遥かに「生活している」と言わなければなるまいと思う....
「ヤミ論語」より 著者:坂口安吾
その歴然たるショウコには裁判がある。同じ人殺しでも、ヤクザの人殺しは、特別の
観点、つまり講談の場から解釈せられて、特異なものに扱われ、多少は罪が軽いようだ。....
「学生と教養」より 著者:倉田百三
苦悩であるが――から倫理学によって救済されんことを求めるからであって、そのほかの
観点からすれば、形式主義の倫理学は生の現実について貧困であることはいうまでもない....
「安吾巷談」より 著者:坂口安吾
から、法の運用にからまる邪教的な要素というものが、甚しく気にかかる。そして、その
観点から、検事の訊問ぶりや、論告や、判事の判決の具体的な例をとって、巷談で扱って....
「街はふるさと」より 著者:坂口安吾
いのだ。その観察を自分に合せてゆがめてあるので、多く訊いてもムダであるし、むしろ
観点を狂わせる害があった。 放二は主婦との対話を打ちきって、もう一度、記代子の....
「「ファン」について」より 著者:伊丹万作
も何不自由なくその日を送つている理由は右のとおりである。 さてここで問題を別の
観点に引きおろして、あらためて見物の質としてのファンを論ずるならば、私は中途半端....
「土の中からの話」より 著者:坂口安吾
る不平だの隠匿米だのということはあんまり昔の本に書かれていないが、これは昔の本の
観点が狂っているからで、今の農村に行われていることが昔なかった筈はない。 農民....
「講談先生」より 著者:坂口安吾
られている人物にも性格がない。善玉悪玉の型があるばかりである。これは演者の教養や
観点が固定しているからで、こういう最悪の欠点は学ぶ必要がないけれども、然し、之を....
「二・二六事件に就て」より 著者:河合栄治郎
決して充分の資格条件を具備するものと云うことは出来ない。軍人は軍人としての特殊の
観点に制約されざるをえないのである。 軍人その本務を逸脱して余事に奔走すること....
「明治哲学界の回顧」より 著者:井上哲次郎
現し、人格を完成したものとして、長く後世に模範を垂れたものというべきである。この
観点からいえば、孔子だの、仏陀だの、クリストだの、ソークラテースだの、みな人格修....
「火夫」より 著者:カフカフランツ
でながらここにいる一人一人の洞察力、弱点、気まぐれなどを知っていた。そして、この
観点からいうと、これまでここで過ごした時間はけっしてむだではなかったわけだ。火夫....
「城」より 著者:カフカフランツ
かれている。そして、別なこと、もっと個人的なことがいわれていても、それはそうした
観点から述べられているのだ。Kがもし働く者であろうとすれば、それになれるのだが、....
「ベートーヴェンの生涯」より 著者:片山敏彦
記録収集である。この貴重な参考資料の庫は、ベートーヴェンの心理を観るための新しい
観点を提供するところがある。 〔Beethoven.――Sa:mtliche W....