観阿弥[語句情報] » 観阿弥

「観阿弥〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

観阿弥の前後の文節・文章を表示しています。該当する2件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
中世の文学伝統」より 著者:風巻景次郎
軍記の台本が書かれている。大和の春日神社に奉仕していた大和|猿楽師の中、観世座の観阿弥・世阿弥父子が義満の寵によって、京都に進出し、田楽の座の能や、諸国の猿楽の....
随筆 私本太平記」より 著者:吉川英治
いのである。「観世家系図」その他に依って正成に一人の妹があり、後に観世の祖となる観阿弥清次を生んだという記録が私の拠り所に在る。その詳しいことはいつか毎日紙上の....