触法[語句情報] »
触法
「触法〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
触法の前後の文節・文章を表示しています。該当する2件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「般若心経講義」より 著者:高神覚昇
、一切万物は存在しませぬから、『心経』の本文に、 「眼耳鼻舌身意もなく、色声香味
触法もなく、眼界もなく、乃至意識界もなし」 といっているのは、結局「一切は皆空....
「小説 円朝」より 著者:正岡容
だしてしまうところだった。 「真耳鼻舌身意《けんにびぜつしんい》も無く、色馨香味
触法《しきしょうこうみそくほう》も無く、眼界《げんかい》も無く、乃至《ないし》、....