詳しい[語句情報] »
詳しい
「詳しい〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
詳しいの前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「偸盗」より 著者:芥川竜之介
が探って来たそうだよ。それも、侍たちの中には、手のきくやつがいるまいという事さ。
詳しい話は、今夜娘がするだろうがね。」
これを聞くと、太郎と言われた男は、日を....
「ひょっとこ」より 著者:芥川竜之介
物が、ひょっとこの頓死した噂を聞いたのはそれから十分の後《のち》である。もう少し
詳しい事は、翌日の新聞の十把一束《じっぱいっそく》と云う欄にのせてある。それによ....
「葱」より 著者:芥川竜之介
りに坐ってしまった。それから翌日の午後六時までお君さんが何をしていたか、その間の
詳しい消息《しょうそく》は、残念ながらおれも知っていない。何故《なぜ》作者たるお....
「お律と子等と」より 著者:芥川竜之介
。
「御病人の方は、少しも御心配には及ばないとか申して居りました。追っていろいろ
詳しい事は、その中に書いてありますそうで――」
叔母はその封書を開く前に、まず....
「妖婆」より 著者:芥川竜之介
事件の当事者が、ある夏の夜私と差向いで、こうこう云う不思議に出遇った事があると、
詳しい話をしてくれた時には、私は今でも忘れられないほど、一種の妖気《ようき》とも....
「宇宙の始まり」より 著者:アレニウススヴァンテ
も一つの恒星から他の恒星に移動することはできない』と言ったマクスウェルの言葉は、
詳しい研究の結果から見ればもはや当てはまらなくなるものである。 最近二〇年間に....
「最終戦争論」より 著者:石原莞爾
能力の検討をして見たところによりますと、それは驚くべき数量に達するのであります。
詳しい数は記憶しておりませんが、大体の見当は鋼や油は年額数億トン、石炭に至っては....
「耽溺」より 著者:岩野泡鳴
に使ってあった。僕が直接に送ったのが失敗なのだ。 それから、妻と主人とお袋とで
詳しい勘定をして、僕の宿料やら、井筒屋へ渡す分やらを取って行くと、吉弥のだらしな....
「暗号音盤事件」より 著者:海野十三
まま小|卓子の上に置いて、 「おい白木、宝探しの暗号の鍵とはどんなものか、もっと
詳しいことを聞かせろ」 というと、白木は、急いでコップの酒をぐっと呑んで、 「....
「伯爵の釵」より 著者:泉鏡花
へ足代を組んで、朝は早や法壇が調った。無論、略式である。 県社の神官に、故実の
詳しいのがあって、神燈を調え、供饌を捧げた。 島には鎌倉殿の定紋ついた帷幕を引....
「霊界通信 小桜姫物語」より 著者:浅野和三郎
不意に私の枕辺近くお姿を現わして、いろいろと難有い慰めのお言葉をかけ、又何くれと
詳しい説明をしてくだされたのは、例の私の指導役の神様でした。痒い所へ手が届くと申....
「明治十年前後」より 著者:淡島寒月
明治十年前後の小説界について、思い出すままをお話してみるが、震災のため蔵書も何も焼き払ってしまったので、
詳しいことや特に年代の如きは、あまり自信をもって言うことが出来ない。このことは特....
「阿Q正伝」より 著者:井上紅梅
いっそう嵌りが悪い。以前わたしは趙太爺の倅の茂才先生に訊いてみたが、あれほど物に
詳しい人でも遂に返答が出来なかった。しかし結論から言えば、陳獨秀が雑誌「新青年」....
「余齢初旅」より 著者:上村松園
てられてあって、これは日本の画家の筆になるものであった。 汪精衛閣下は日本語に
詳しいという話であったが、やはり支那語で話されて通訳がそれを日本語にして私に話し....
「戦争史大観」より 著者:石原莞爾
破を受くる事となるから、自然に今日の面の戦法に進展したのである。欧州大戦に於ける
詳しい戦術発展の研究をした事がないから断定をはばかるが、私の気持では真に正しく面....