諸点[語句情報] » 諸点

「諸点〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

諸点の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
アッシャー家の崩壊」より 著者:佐々木直次郎
あなぐら》または地下道《トンネル》の内部をあらわしていた。その構図のある付随的な諸点は、この洞穴が地面からよほど深いところにあるという感じをよく伝えている。この....
宇宙の始まり」より 著者:アレニウススヴァンテ
うのである。ニーレン(〔Nyre'n〕)に従えば、ライトはこの説のすべての重要な諸点をカントと同じように明瞭に述べているそうである。 最後にカントはまた太陽の....
近時政論考」より 著者:陸羯南
国民論派の内政旨義 立憲政体に対する国民論派が他の論派と異なるところの諸点は以上に述べたるがごとし。要するに国民論派は単に抽象的原則を神聖にしてこれを....
人魂の一つの場合」より 著者:寺田寅彦
の現象の客観的実在性を証明するのであった。 そこで二人の証言から互いに一致する諸点を総合してみると、だいたい次のようなものである。 ベランダから池の向こうの....
俳諧の本質的概論」より 著者:寺田寅彦
まれた音楽である。実際連句一巻の形式はソナタのごとき音楽形式とかなりまで類似した諸点をもつのである。連句が全体を通じて物語的な筋をもたないから連句は低級なもので....
俳句の精神」より 著者:寺田寅彦
はなはだしく奇抜な対比のように聞こえるであろうが、しかし自分が以下に述べんとする諸点を正当に理解される読者にとってはこうした一見奇怪な見方が決して奇怪でないこと....
すり替え怪画」より 著者:海野十三
結果、年齢は四十歳に近い大年増の女である。これが袋探偵がその場で知り得たところの諸点だった。 「賊は二人組で、そのうちの一人は大年増の女だというんですか。しかも....
火星兵団」より 著者:海野十三
わかっている。また地球からの遠さも、他の星に比べると、まあ近い方である。こういう諸点から考えて、火星は一番いい移住先ではあるが、また心配なことがないでもない」 ....
油絵新技法」より 著者:小出楢重
る点において、心の動きある事においてその絵画の技法が持つ表情において、半一致せる諸点を感じるのである。 古き占い法に墨色判断というものがある。その法は、白紙へ....
霊訓」より 著者:浅野和三郎
少し立ち入りて説明を施すことにしよう。 所謂キリスト教の正統派というのは、左の諸点を唱道する人達である。曰く三位一体の一位が選ばれたる人々を通じて、真理を人間....
教育映画について」より 著者:寺田寅彦
へ向いていなければ何にもならない。それだからなかなか一度や二度の訪問でこれだけの諸点を観察することは容易でない。然るに映画の場合では撮影者が長い時間とフィルムを....
役人の頭」より 著者:末弘厳太郎
を要しなくなった。いわんや道徳的方面においてはそうである。しかるに従来、これらの諸点において指導的地位にあったところの役人は、今もなおかくあるべきもの、またあり....
流刑地で」より 著者:カフカフランツ
。あなたのご判断はきっともうきまっているはずです。まだちょっとしたはっきりしない諸点が残っているとしても、刑執行をごらんになればそんなものは片づいてしまうでしょ....
欧米各国 政教日記」より 著者:井上円了
だ垢を去りたると去らざるとの別あるのみ。 ヤソ教と仏教と大いに類同するところの諸点あるは、今日すでに世人の注目するところとなり、西洋学者中にヤソ教は仏教の説を....
あの世の入口」より 著者:知里真志保
―雑誌『遺伝』1955年8月アイヌ族特集号) これらの物語の中では、次のような諸点がわれわれの注意をひく。 (1)あの世から来た幽霊の姿がわれわれの目には見え....