財産家[語句情報] » 財産家

「財産家〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

財産家の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
或る女」より 著者:有島武郎
いたのを知った。その旅館というのは、倉地が色ざたでなくひいきにしていた芸者がある財産家に落籍《ひか》されて開いた店だというので、倉地からあらかじめかけ合っておい....
屋上の狂人」より 著者:菊池寛
所 瀬戸内海の讃岐《さぬき》に属する島 舞台 この小さき島にては、屈指の財産家なる勝島の家の裏庭。家の内部は結《ゆ》いめぐらした竹垣に遮《さえ》ぎられて....
雛がたり」より 著者:泉鏡花
ませんが、向う側のあの長い塀、それ、柳のわきの裏門のありますお邸は、……旦那、大財産家でございましてな。つい近い頃、東京から、それはそれは美しい奥さんが見えまし....
婦系図」より 著者:泉鏡花
随一の豪家で、安部川の橋の袂に、大巌山の峰を蔽う、千歳の柳とともに、鶴屋と聞えた財産家が、去年東京のさる華族から娶り得たと云う――新夫人の二人が、二つ巴の、巴川....
春の潮」より 著者:伊藤左千夫
ぬ。その癖、省作の事については僅かな事にまで想像以外に神経過敏である。深田の家は財産家であるとか、省作は深田の家の者に気に入られているとか、省作は元気よく深田の....
春昼」より 著者:泉鏡花
んだ、赫燿として菜の花に。 「……じゃ、あの、やっぱり農家の娘で、」 「否々、大財産家の細君でございます。」 「違いました、」 と我を忘れて、呟いたが、 「そ....
湯女の魂」より 著者:泉鏡花
狩人の見附けましたのが始りで、ついこの八九年前から開けました。一体、この泊のある財産家の持地でござりますので、仮の小屋掛で近在の者へ施し半分に遣っておりました処....
小公女」より 著者:菊池寛
るなんて、まったく気違いじみているじゃアありませんか。」 「しかし、クルウ大尉は財産家でいらっしゃるじゃアありませんか。ダイヤモンド鉱山だけでも――」 バアロ....
若草物語」より 著者:オルコットルイーザ・メイ
ねえさんをお金持と結婚させたほうがいいと思いませんか?」 「かあさんは、娘たちを財産家にしたいとか、上流社会へ出したいとか、名をあげさせたいとか考えません。身分....
貞操問答」より 著者:菊池寛
宿題となっている綴方はもちろん、一日一日の日記帳の小欄に、たとえば(町でも屈指の財産家となる)とか(まことにもっともな話である)などという断片的な文章を用いて作....
慈悲心鳥」より 著者:岡本綺堂
んで腰をおろすと、小せんはゆうべいろいろの取調べを受けた話をして、被害者の磯貝は財産家の息子で非常の放蕩者なり、自分は彼の贔屓になっていたれど、兇行の当夜はほか....
荒蕪地」より 著者:犬田卯
さんでは大してきつく催促しなかった。儀作はその昔からの酒造家……この地方きっての財産家である古谷傅兵衛へはは若い頃から馬車の挽子として出入りしていた関係もあって....
チベット旅行記」より 著者:河口慧海
程あるものと見えてヤクなども五、六十|疋飼ってたです。羊も二百疋あるです。大きな財産家ではないですけれどまずその位あればちょっとよい方の側で妻君もなかなか気の利....
エリザベスとエセックス」より 著者:片岡鉄兵
が盛んに飛び始めた。枢密会議の席上で凄まじい論争が続いた。キャデイズ市から数名の財産家が人質として拉致されてきていたが、彼らの身代金は自分のポケットに収めること....
死児を産む」より 著者:葛西善蔵
だんだん時期の切迫とともに、自分の神経が焦燥しだした。 「あなたの奥さんのうちは財産家なんで、子供の面倒も見てくれるんで、それで奥さんのことというと大事に思うん....