貴嬢[語句情報] » 貴嬢

「貴嬢〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

貴嬢の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
根岸お行の松 因果塚の由来」より 著者:三遊亭円朝
んが、今から彼方《あっち》へお出でになりますと十二時過でげすよ、そんな夜更に若い貴嬢《あなた》さまお一人で、え、お嬢さん、決して悪いことは申しません、仮令《たと....
業平文治漂流奇談」より 著者:三遊亭円朝
から、 國「感心なお心掛けでございます、旦那も未だ御新造《ごしんぞ》がないから貴嬢《あなた》が往って下されば私も安心だ、何しろ森松をよんで話して見ましょう」 ....
婦系図」より 著者:泉鏡花
極まる主義だ。で、要するにです、酒井さん。ああいう者と交際をなさるというと、先ず貴嬢の名誉、続いてはこの学校の名誉に係りますから、以来、口なんぞ利いてはなりませ....
田舎教師」より 著者:田山花袋
。ご無沙汰のおわびまでに……美穂子 清三はその葉書を畳の上において、 「今度は貴嬢も浦和にいらっしゃるんでしょう?」 「私などだめ」 と雪子は笑った。 そ....
蒲団」より 著者:田山花袋
う……」 「馬鹿な!」 と時雄は一|喝した。 「本当に困って了うんですの」 「貴嬢はそんなことを勧めたんじゃないか」 「いいえ」と烈しく首を振って、「私はそん....
浮雲」より 著者:二葉亭四迷
ようす》。 「何故《なぜ》貴君《あなた》、今夜に限ッてそう遠慮なさるの」 「デモ貴嬢《あなた》お一人ッきりじゃア……なんだか……」 「オヤマア貴君にも似合わない....
案内者」より 著者:寺田寅彦
色も悪く、なんとなく陰気な容貌をしていた。見物人中の学生ふうの男が「失礼ですが、貴嬢は毎日なんべんとなく、そんな恐ろしい事がらを口にしている、それで神経をいため....
平凡」より 著者:二葉亭四迷
ばかりだと言うのだ。 其儘出て来るのが、何だか飽気《あっけ》なくて、 「今日|貴嬢《あなた》の琴のお師匠さんの前を通りました。一寸《ちょっと》好《い》い家《う....
富岡先生」より 著者:国木田独歩
然し梅子は能くこれに堪えて愈々|従順に介抱していた。其処で倉蔵が 「お嬢様、マア貴嬢のような人は御座りませんぞ、神様のような人とは貴嬢のことで御座りますぞ、感心....
おとずれ」より 著者:国木田独歩
もうや。もはやかかる手紙願わくは送りたまわざれとの御意、確かに承りぬ。されど今は貴嬢がわれにかく願いたもう時は過ぎ去りてわれ貴嬢に願うの時となりしをいかにせん。....
現代の詐術」より 著者:坂口安吾
こんな犯罪はアタシたちはやらないね、こんな鬼はアタシの中に住んでいませんよ。然し貴嬢の仰有るのは犯罪の問題じゃない。誰でも人間の肉が食いたいと思うわけじゃない。....
妾の半生涯」より 著者:福田英子
せ》べるその日、図《はか》らざりき土倉氏より招状の来らんとは。そは友人板垣伯より貴嬢の志望を聞きて感服せり、不肖《ふしょう》ながら学資を供せんとの意味を含みし書....
藪の鶯」より 著者:三宅花圃
出して名を書きつける。 男「では今に」とこの男は踏舞の方へゆく。つづいてあまたの貴嬢たちは皆其方に行きたりしあとに残れる前のふたりのむすめ。 甲女「あなた今のお....
純情狸」より 著者:佐藤垢石
娘とは違って、大して人怖じはしない。招じられるがままに仙公の室に通ったのである。貴嬢の詩は、大したものですなあ、女であれだけ詠めちゃあ凄い。 あら、お恥ずかし....
テレパシー」より 著者:水野葉舟
思議に思ったが、若者は我を忘れて直《す》ぐ声をかけた。 「みよーさん、(娘の名)貴嬢《あなた》は、まあ如何《どう》して、こんな所へ来なすっただ」と訊《たず》ぬる....