賢俊[語句情報] »
賢俊
「賢俊〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
賢俊の前後の文節・文章を表示しています。該当する3件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「私本太平記」より 著者:吉川英治
行ったか」 「されば、その薬師丸のみちびきで、資名どのの弟御、三宝院の僧、日野|
賢俊御坊にお会いできたのでございました」 「ではその
賢俊より院へ」 「はい。その....
「私本太平記」より 著者:吉川英治
ノ津へ、持明院統の院宣をもたらして来て尊氏にそれをさずけた光厳院の御使、三宝院ノ
賢俊もそのうちに立ちまじっていた。 「いざ、こうお越しくださいまし……」 すぐ....
「私本太平記」より 著者:吉川英治
陸へ移る将士をどれも満載している。勢いどの船といえ、先陣を気負ッていた。 「――
賢俊御坊」 と、尊氏はまた、いつもそばにおいている陣中僧の日野
賢俊へ訊ねていた....