賢君[語句情報] »
賢君
「賢君〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
賢君の前後の文節・文章を表示しています。該当する3件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「李陵」より 著者:中島敦
ゅうし》の必要を説き、己《おのれ》太史《たいし》となりながらこのことに着手せず、
賢君忠臣の事蹟《じせき》を空《むな》しく地下に埋もれしめる不甲斐《ふがい》なさを....
「悪獣篇」より 著者:泉鏡花
ごとき、月に向って帰途、ぶらりぶらりということは、この人よりぞはじまりける。 「
賢君、君の山越えの企ては、大層帰りが早かったですな。」 少年は莞爾やかに、 「....
「時勢と道徳観念」より 著者:喜田貞吉
なり。夫れ殷湯の夏を奪ひ、周武の紂を伐つ、何ぞ尭舜揖譲の政に同じからん。全く聖主
賢君の風にあらず。 とある。甚だ以て穏かならぬ言い分ではあるが、賊の立場からの弁....