赤熊[語句情報] » 赤熊

「赤熊〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

赤熊の前後の文節・文章を表示しています。該当する3件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
奇怪な再会」より 著者:芥川竜之介
ずき》をさした。 「ねえ、牧野さん。これが島田《しまだ》に結《ゆ》っていたとか、赤熊《しゃぐま》に結っていたとか云うんなら、こうも違っちゃ見えまいがね、何しろ以....
乱世」より 著者:菊池寛
すっかりでき上って、その気味の悪い格好をずらりと地上に並べている時だった。燃ゆる赤熊の帽子を着た鳥取藩の士官が空地へ現れた。士官が、何か合図すると、大工たちは一....
旧聞日本橋」より 著者:長谷川時雨
よると敷蓙《しきござ》の巻いたのを担いでゆく。女中が浴衣を抱え、おとのさんという赤熊《しゃぐま》のような縮れ毛をした、ブルドック型の色の黒いお附女中が、七ツ道具....