起きしな[語句情報] » 起きしな

「起きしな〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

起きしなの前後の文節・文章を表示しています。該当する5件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
右門捕物帖」より 著者:佐々木味津三
とからお話しするんだが、だからね、朝起き三文の得というからにゃ、おいらだっても早起きしなくちゃなるめえとこういうわけで、けさも六つの鐘を耳にすると、すぐさまひと....
大和路・信濃路」より 著者:堀辰雄
みたくなって、霊異記《りょういき》や今昔物語などを捜して買ってきてあったが、けさ起きしなにその本を手にとってみているうちに、そんな狐の話ではないが、そのなかの或....
貞操問答」より 著者:菊池寛
までに練習所へ、顔を出さなきゃいけないんですって……練習所は、荏原の方だから、早起きしなければいけないんですってね……」 美沢の噂をするのなら、せめて(お姉さ....
虹の橋」より 著者:久生十蘭
を千代にちがいないといっている。眼が見えないにしたって、三カ月近く、おなじ家に寝起きしながら、他人とじぶんの孫をとりちがえるお祖母さんがあるものだろうか。常識で....
ワーニャ伯父さん」より 著者:神西清
っ平ご免ですわ! わたし、そんなお相手をしている暇はないの。明日は草刈だから、早起きしなければならないの。 ワーニャ、部屋着すがたで、蝋燭を持って登場。 ワーニ....