起句[語句情報] »
起句
「起句〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
起句の前後の文節・文章を表示しています。該当する2件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「法窓夜話」より 著者:穂積陳重
《つい》に彼を駆って伯を頌《しょう》する詩を作ることを思い立たしめた。一気呵成、
起句は先ず口を衝《つ》いて出た。 Hail, noble Mansfield,....
「十二支考」より 著者:南方熊楠
を遣るもまた難からず、難きはこれ難中の難一あり、夕陽門外人を待つこと難し〉。この
起句は、文部省刊行俚謡集、伊賀阿山郡の木遣歌《きやりうた》に、牛の上歯に駒の角、....