身代限り[語句情報] »
身代限り
「身代限り〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
身代限りの前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「政談月の鏡」より 著者:三遊亭円朝
の六年は御案内の年代記にも出て居りますが、江戸の大火で再び焼失致しましたから遂に
身代限りを致し、何《ど》うも致方《いたしかた》がないから僅《わずか》の金を借りて....
「押絵の奇蹟」より 著者:夢野久作
というても、こんなに京大阪の旅人《たびにん》まで聞き伝えて見に来るようでは、今に
身代限りになりそうだ。こんなに高価《たか》く付いた押絵があるものじゃない。何にし....
「少女地獄」より 著者:夢野久作
れて参ります。モウモウあんな風来坊の宿請《やどうけ》は致しません。マゴマゴすると
身代限りをしてしまいます。……兄貴なんかいるもんですか。みんな嘘ッ八ですよ。……....
「狂人は笑う」より 著者:夢野久作
なり有名な事実なんですが……。 エエ、そうです。随分珍妙な話なんです。酒や女で
身代限りをするのなら当り前ですが、お茶の道楽で身体を持ち崩して、破産するというの....
「血の文字」より 著者:黒岩涙香
を更え品を変えて口説かれるうちにはツイ其気になり、夫に又商売は暇になる此儘居ては
身代限り可愛い女房も食し兼る事に成るし、貧苦の恐れと女房の嘆きに心まで暗で仕舞い....
「黄鳥の嘆き」より 著者:甲賀三郎
の安蔵の所へは、公家の某家から片づいている。然し、家の方は僕が発見した時にはもう
身代限りをして跡かたもなく、陋巷に窮迫しているという有様だった。而も、安蔵は病の....
「西洋人情話 英国孝子ジョージスミス之伝」より 著者:三遊亭円朝
いと申すに」 又「はて、是非とも御返金を願う」 と云って坐り込んで、又作も今|
身代限りになる訳でいると云うから、
身代限りにならぬうちに百円取ろうとする。春見は....
「一足お先に」より 著者:夢野久作
かって、この病院に這入ると、一と思いに股の中途から切断してもらったので、トウトウ
身代限りの義足一本になってしまった。ところが、その時まで一緒に居た細君というのが....
「近世快人伝」より 著者:夢野久作
前よりもウンと彼奴の金を使ってやるんだ。事によると彼奴めが俺に仇を討ち終せた時が
身代限りをしている時かも知れぬから見ておれ」 因に彼……杉山其日庵主は、こうし....
「今昔ばなし抱合兵団」より 著者:海野十三
」 「ううん。たった、これだけか。これだけでは……」 「ああ出します。もうこれで
身代限りなんです」 と、私は更に三千元の法幣を掴みだして、かの役人の手に握らせ....
「松と藤芸妓の替紋」より 著者:三遊亭円朝
ませんで、借財も多くございましたから、人様も、道具を運んでしまって、他家へ預けて
身代限りを出して仕舞え、そうすりア後で何の様にも身代が出来ると云ってくれたお人も....
「クリスマス・カロル」より 著者:ディケンズチャールズ
った。「それとも悪いのですか。」 「悪いんだ」と、彼は答えた。 「私達はすっかり
身代限りですね?」 「いや、まだ望みはあるんだ、キャロラインよ。」 「あの人の気....
「胚胎」より 著者:宮本百合子
誉にうなされるお仁でござりましたのじゃ。 御身なりと楽器と花束についやすお金で
身代限りまでなされて文を送った婦人の門にパンのかけらをほおばりなされたり、歌う声....
「可愛い女」より 著者:神西清
じゃ済まないんだ――まるでわざとみたいにさ! これじゃ首をくくれというも同然だ!
身代限りをしろというも同然だ! 毎日えらい欠損つづきさ!」 彼はぴしゃりと両手....
「巷説享保図絵」より 著者:林不忘
た。
「お高か。はいれよ。わたしは、手も足も出ないことになった。若松屋も、これで
身代限りだ――」
荒夜《こうや》
一
「お高――ど....