輦車[語句情報] »
輦車
「輦車〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
輦車の前後の文節・文章を表示しています。該当する3件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「源氏物語」より 著者:紫式部
はどうなることであろうという不安が大御心《おおみこころ》を襲うた。更衣が宮中から
輦車《れんしゃ》で出てよい御許可の宣旨《せんじ》を役人へお下しになったりあそばさ....
「源氏物語」より 著者:紫式部
自分の物であるのに、良人にことごとく与えているものでないのにと玉鬘は思っていた。
輦車が寄せられて、内大臣家、大将家のために尚侍の退出に従って行こうとする人たちが....
「源氏物語」より 著者:紫式部
機会だけは得られまいと思うからである。最初は紫夫人が付き添って行った。紫夫人には
輦車も許されるであろうが、自身には御所のある場所を歩いて行かねばならない不体裁の....