»
轗
「轗〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
轗の前後の文節・文章を表示しています。該当する3件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「神州纐纈城」より 著者:国枝史郎
申します。これも変えなければいけますまい。親に別れ良人に別れ、生涯住所定まらず、
轗軻不遇に世を送る、鷹嘴鼻に変えることに致しましょう」 源之丞は隣室へ耳を澄ま....
「死剣と生縄」より 著者:江見水蔭
けられて行くので有った。 「少しも早く師の許へ」 師の陣風斎という人は、実際|
轗軻不遇の士。考えれば考える程気の毒で成らなかった。斎藤弥九郎、千葉周作、桃井春....
「鳴門秘帖」より 著者:吉川英治
見ずの有村は、この屋敷の懸人になってから、いっぱしの武芸者となった気でいる。だが
轗軻不遇とやらで、まだいっぺんも真剣の場合にのぞんだことがないのを常から嘆じてい....