逆比例[語句情報] » 逆比例

「逆比例〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

逆比例の前後の文節・文章を表示しています。該当する12件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
一円本流行の害毒と其裏面談」より 著者:宮武外骨
愚直な読者もソー/\は欺かれず、年を追って広告は不信認と成り、新聞読者の増加率に逆比例して広告の効力は漸次薄弱となりつつある今日、広告不信認の悪例は、単に円本の....
宇宙の始まり」より 著者:アレニウススヴァンテ
同様のことが言われるので、従って収縮の際における温度増加の結果として温度は半径に逆比例することになるのである。しかるに太陽を構成するガスは甚だしく圧縮された状態....
白金神経の少女」より 著者:蘭郁二郎
ながら、 「おお、よく来たね、さあもっと二人ともそばに寄って寄って、距離の自乗に逆比例するからね、うん、そうそう手を握って、よし、それが一番いい状態なんじゃ、い....
映画の世界像」より 著者:寺田寅彦
らゆる量の変更を招致することはもちろんである。まず第一に速度であるがこれは時間に逆比例する。運動量も同様である。しかし加速度となると時間の自乗に逆比例するから時....
モルモット」より 著者:細井和喜蔵
ど世は就職難の風が吹きすさんで居った。 ――仕事が無くて遊んでいる失業者の数と逆比例に、労働時間は長いんだがなあ――彼はあやまった風に動きつつある産業機関と労....
詩の原理」より 著者:萩原朔太郎
、近代に於ける散文の発達である。実に韻文の凋落と散文の発達とは、近代の歴史に於て逆比例を示している。昔にあっては見る影もなく、叙事詩や劇詩の繁栄の影にかくれて、....
新しい船出」より 著者:宮本百合子
をとって来ると、女の職業的な進出や、生産へ労働力として参加する数や質のひろがりに逆比例して、女らしい躾みだとか慎しさとか従順さとかが、一括した女らしさという表現....
花のたより」より 著者:宮本百合子
、今日の貴族階級が生活感情の実質においては、赤化子弟に対する宗秩寮の硬化的態度に逆比例するデカダンスや低俗なエロティシズムに浸透されていることが分る。 良子嬢....
社会時評」より 著者:戸坂潤
では元来が善良な併し金があって少しばかり利口でない学生の権益が、風紀警察の消長と逆比例するわけだ。そういう学生達にとっては風紀警察位い無用で又有害なものはないと....
現代日本の思想対立」より 著者:戸坂潤
。 『東京朝日新聞』の論説欄(十六日)によると、近年中央の純行政費は軍事費激増に逆比例して目立って減少した。昭和七年度には七億一千万円だったものが、昭和九年には....
鴫突き」より 著者:寺田寅彦
間の廻転する円の半径がだんだん小さくなるに従って、鳥から見たそれの角速度は半径と逆比例して急激に増大して来るのであるから、鳥の注意と緊張もそれに応じて急激にしか....
科学的研究と探偵小説」より 著者:小酒井不木
百分の一であることを知った。 ついにこれが基礎となって、万有引力は距離の二乗に逆比例するという法則が発見されたのである。林檎から月に思いつくこの力こそ、科学的....