遅滞[語句情報] » 遅滞

「遅滞〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

遅滞の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
花火」より 著者:太宰治
一瞬前まで、僕はプロパガンダを怠る事が出来ない。」やはり低い声で、けれども一語の遅滞《ちたい》もなく、滔滔《とうとう》と述べはじめる。勝治は、酒を飲みたくてたま....
玉藻の前」より 著者:岡本綺堂
の意味から、今夜の歌の莚も玉藻を主人として催させたものであったが、どの女房たちも遅滞《ちたい》なしに集まって来て、いずれも年の若い玉藻に敬意を表しているのを見る....
高山の雪」より 著者:小島烏水
緩であるが、中央は比較的早く進むので、その速力の不平均から、前へ出る力と、同伴を遅滞する両側の拒む力とが、均衡を失って、自ずと破れ目が出来る。しかしそればかりで....
支倉事件」より 著者:甲賀三郎
厭世観に捕われて、自殺せんかと思いつめた時に、厭世観を誘う一つの原因のうちに法の遅滞と云う事を数えている。 然し今こゝに古我判事の周到なる訊問振りに直面すると....
黄鳥の嘆き」より 著者:甲賀三郎
川子爵から依頼を受けていたもので、絶対に秘密に保管して、子爵が死んだ時に、直ちに遅滞なく貴下宛に送るべく命ぜられていたもので、今やその命令通り実行するものである....
量的と質的と統計的と」より 著者:寺田寅彦
うようなことがあったとしたら、それはともかくも科学の進歩をたとえ一時であっても、遅滞させるというだけの悪い効果はあるであろう。そういう事が現代にあるかないかを考....
蒲生氏郷」より 著者:幸田露伴
て二本松を立った。今の街道よりは西の方なる、今の福島近くの大森の城に着いた。政宗遅滞するならば案内の任を有っている者より先へも進むべき勢を氏郷が示したので、政宗....
松の操美人の生埋」より 著者:三遊亭円朝
難く依之明晩|戌の中刻小原山に於て再応承わり度候間|能く/\御覚悟候て右時刻|無遅滞御出で有之度此段|申進じ候御返答|可有之候也 四月十四日 粥河圖書 ....
科学上の骨董趣味と温故知新」より 著者:寺田寅彦
味するようなパラドックスもないではない。かくのごとくにして科学の進歩は往々にして遅滞する。そしてこれに新しき衝動を与えるものは往々にして古き考えの余燼から産れ出....
一商人として 」より 著者:相馬愛蔵
されたものであった。 私は井口君がその一生を通じてこの信念に専らにして、少しも遅滞するところなかった勇猛心に対して、心から敬意を捧げるものであるが、君をしてか....
二都物語」より 著者:佐々木直次郎
確かにその例外で★、そこだけは常に広く開け放してあったのだ。 しばらくぐずぐず遅滞していた後に、扉はその蝶番のところでしぶしぶとほんのわずかばかり囘転し、そし....
坑鬼」より 著者:大阪圭吉
この夏までに十万|噸の出炭をしなければならない。僅かの変災のために、全盤の機能が遅滞することは一分間といえども許されなかった。闇の中から小頭達の眼が光り、炭車も....
不在地主」より 著者:小林多喜二
た。 伴外一名が代表になって村長へ「口頭」で、小作調停裁判を申請した。村長は「遅滞なく」そのことを旭川地方裁判所へ提出した。それが「受理」されると同時に、小作....
エリザベスとエセックス」より 著者:片岡鉄兵
しかし、その費用は彼女にとって、肉を切るほど痛かった。この浪費にして、しかもこの遅滞は、なんの意味があるのだろう! 彼女は手紙で、チロオヌを攻撃すべきこと、それ....
芸術は革命的精神に醗酵す」より 著者:小川未明
は、これがために外ならないのであります。 芸術は、血と涙の結晶であると同時に、遅滞した生活を洗錬する革命の炎である。芸術家は、先駆者であり、彼等の行動は、真に....