過半数[語句情報] » 過半数

「過半数〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

過半数の前後の文節・文章を表示しています。該当する14件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
上高地風景保護論」より 著者:小島烏水
くの如き繁昌が、単に温泉のためでなく、登山または観光を主要な目的とする客が、その過半数を占めているというに至っては、常念山脈の麓にある、中房温泉がやや似ていると....
M侯爵と写真師」より 著者:菊池寛
を襲ったと同時に、廊下に面した窓の所に、濛々たる白い煙が、湧いていました。聴衆の過半数は、あっとばかりにおどろいて立ち上りました。中には声を立てた者さえありまし....
映画界手近の問題」より 著者:伊丹万作
て、四社連盟は一つの登録名簿を備える。登録の範囲は前記四社所属の監督、俳優などの過半数であって、いやしくも一技能ある俳優ならば月収四、五十円程度のものまで登録さ....
みみずのたはこと」より 著者:徳冨健次郎
共に、一方田夫野人何事をか仕出来さんと高を括って高圧的手段に出た。即ち関係地主の過半数は反対であるにも関せず、会社は村長の奥印をもって東京府庁に宛てゝ墓地新設予....
大菩薩峠」より 著者:中里介山
あたりまえです。島田虎之助とても逃げる敵を追いもすまい。しかるに味方《みかた》の過半数を斬られて一人も逃げず一歩も引かない、この分では最後の一人が斃れるまでこの....
宇宙尖兵」より 著者:海野十三
これによって見れば、罵言は一切根拠のないものですが、特に注意すべきはかかる非難の過半数がユダヤ系から出たものであることと、もうひとつはドイツ国内にも、われらのこ....
日本イデオロギー論」より 著者:戸坂潤
が提出されたのである。之は実は廃娼反対・公娼制度強化を内容とするもので、衆議院の過半数である二百七十名の選良の連署を以て提出されたというから注目に値いする。廃娼....
社会時評」より 著者:戸坂潤
く市営のスキャッブ団を組織して電車やバスを予想外の数を運転しているらしいが、その過半数が市民からの志願者乃至義勇軍だということが問題なのである。之は例の防空演習....
巷談師」より 著者:坂口安吾
から、二月半ばの発売で、当然そのころ以上の文書が殺到すべき筈であるが、実は、この過半数が五月末日―六月に至ってまとめて殺到したのであった。このイワレは当分わから....
私の小売商道」より 著者:相馬愛蔵
ことが商売の秘訣である。その点、戦争でも商売でも同じだと思う。家康が関ヶ原で敵の過半数の兵で戦いに勝ったのも、素質のいい兵の一致団結にあったと思う。 広告宣伝....
番町皿屋敷」より 著者:岡本綺堂
出来ない者もあった。勿論、町奴の側には少なからぬ手負いが出来たが、白柄組にも殆ど過半数の手負いを見出した。その負傷者を敵に生捕られては武家の恥辱であるから、水野....
機構への挑戦」より 著者:中井正一
、一グループの図書館群を構成する機構である。この支部図書館がいよいよ出来上る時、過半数の人々はまことにその前途を危ぶんだのである。 何故ならば、官庁には官庁独....
入れ札」より 著者:菊池寛
喜蔵! お前読み上げてみねえ!」と言った。 皆は、緊張のために、眼を輝かした。過半数のものは諦めていたが、それでも銘々、うぬぼれは持っていた。壺皿を見詰めるよ....
まあまあ居士の弁」より 著者:浅沼稲次郎
。昨年一月の総選挙は共産党は四名から一躍三十五名になり自由党は二百七十名院内絶対過半数を穫得した所が、日本の労働階級は勝った共産党を求めないで敗れた社会党を選ん....