道味[語句情報] » 道味

「道味〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

道味の前後の文節・文章を表示しています。該当する2件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
鯉魚」より 著者:岡本かの子
うとて珍重《ちんちょう》されたのは、鯉魚庵の有力な檀越《だんおつ》となって始終、道味聴聞《どうみちょうもん》の結果でありました。 この後、住持三要は、間違いが....
随筆 宮本武蔵」より 著者:吉川英治
、人間本能を自戒する大切な「道」をもたせた。破壊や殺戮の剣から、修身の道と心的な道味を酌んで行った。 彼以前にも、上泉信綱があるし、塚原土佐守があるし、柳生宗....