遺憾ながら[語句情報] »
遺憾ながら
「遺憾ながら〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
遺憾ながらの前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「疑惑」より 著者:芥川竜之介
問題への霊活《れいかつ》な解決を与え得るほど、融通の利《き》く頭脳の持ち主だとは
遺憾ながら己惚《うぬぼ》れる事が出来なかった。すると彼は私の逡巡《しゅんじゅん》....
「葱」より 著者:芥川竜之介
ないでもない。暗い不安の雲の影は、こう云う時にお君さんの幻の中を通りすぎる。が、
遺憾ながらその雲の影は、現れるが早いか消えてしまう。お君さんはいくら大人《おとな....
「路上」より 著者:芥川竜之介
《だ》いてしずしずと登って来る所だった。令嬢はほとんど人形のように可愛かったが、
遺憾ながらヴァイオリンはただ間違わずに一通り弾いて行くと云うだけのものだった。け....
「西郷隆盛」より 著者:芥川竜之介
ばかりではない。真理に対する態度としても、望ましい語《ことば》でしょう。ところが
遺憾ながら、西南戦争当時、官軍を指揮した諸将軍は、これほど周密《しゅうみつ》な思....
「仙人」より 著者:芥川竜之介
た、四句の語を出して示すのである。この話を、久しい以前に、何かの本で見た作者は、
遺憾ながら、それを、文字通りに記憶していない。そこで、大意を支那のものを翻訳した....
「宇宙の始まり」より 著者:アレニウススヴァンテ
説(多くはフィロラオス Philolaos の説として伝えられたもの)については
遺憾ながら原著は伝わらず、ただ二度あるいは三度他人の手を経たものしか知ることがで....
「最終戦争論」より 著者:石原莞爾
究し、ナポレオンの戦術をまねし出しました。さあそうなると、殊にモスコー敗戦後は、
遺憾ながらナポレオンはドイツの兵隊に容易には勝てなくなってしまいました。世の中で....
「新日本の進路」より 著者:石原莞爾
アメリカが自由主義から堂々と統制主義に前進したに反し、イタリアもドイツも日本も、
遺憾ながら逆に專制主義に後退し、一部のものの獨裁に陷つた。眞のデモクラシーを呼號....
「映画界手近の問題」より 著者:伊丹万作
ないか。 あだしごとはさて置き、日本映画従業員の境遇は四社連盟の結成と同時に、
遺憾ながら奴隷、あるいは監獄部屋の人たちの境涯にはなはだしく似かよってきたことは....
「伯爵の釵」より 著者:泉鏡花
として、かつて博覧会にも飾られた、鎌倉殿が秘蔵の、いずれ什物であった。 さて、
遺憾ながら、この晴の舞台において、紫玉のために記すべき振事は更にない。渠は学校出....
「灯明之巻」より 著者:泉鏡花
かしなことばが、うつッていたまう、)と洒落れつつ敬意を表した、著作の実例がある。
遺憾ながら「嬉しいですわ。」とはかいてない。けれども、その趣はわかると思う。また....
「暗号数字」より 著者:海野十三
潮してきた。 自宅にかえった帆村は、早速各所に連絡をとって情報を集めた。そして
遺憾ながら彼が欺されたことを認めないわけにゆかなくなった。 すぐさま駈けつけて....
「瘤」より 著者:犬田卯
身的な強圧のお蔭を被って滞りなく小作米を取り立てていた。 自小作農にいたっては
遺憾ながら烏合の衆というよりほかなかった。「同じ喰われるにしたところが、有志たち....
「妖怪談」より 著者:井上円了
ことができませぬ。しかるに、帰朝の日取りもきめあれば長々はとどまられませぬから、
遺憾ながら、このことは知ることを得ませなんだが。このウエド氏は、この妖怪なるもの....
「戦争史大観」より 著者:石原莞爾
と英国の国防を余りに同一視し、両国の間に重大な差異のあることを見遁している点は、
遺憾ながら承服できなかった。かくて私は当時の思索研究の結論として、ナポレオンの対....