部分的[語句情報] »
部分的
「部分的〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
部分的の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「惜みなく愛は奪う」より 著者:有島武郎
から成り立つものだとはいえ、その個性に働く作用はいつでも外部からであって、しかも
部分的である。その外部的である訳は、それが誰の内部生活からも離れて組み立てられた....
「宇宙の始まり」より 著者:アレニウススヴァンテ
用的なローマ人の思考過程にふさわしいずっと生真面目な系統化が見えているのである。
部分的にはなかなか見事であると思われるオヴィドの叙述の見本を少しばかり、ブレ(B....
「新日本の進路」より 著者:石原莞爾
引上げはその希望に反して永く不可能となるであろう。しからば日本は結局、アメリカの
部分的属領化せざるを得ず、兩國間の感情は著しく惡化する危險が多分にある。日本は今....
「映画と癩の問題」より 著者:伊丹万作
黒をのぞかせていた。顔の色はところによって勝手に変色したり褪色したような感じで、
部分的な変化が多く、一貫した主色というものが感ぜられなかったが、だいたいの感じは....
「自叙伝」より 著者:大杉栄
ぼんやりした理由からだ。僕もそれは、もっと細かなそしてもっと込みいった理由から、
部分的に承認する。が、僕のそのフランス語というのは、この幼年学校で、しかも命令的....
「征服の事実」より 著者:大杉栄
れた。 被征服者のいっさいの行為に対して、絶えず兵力を用いる困難と費用とおよび
部分的失敗とは、ついに征服者の一大負担となった。一時は勝利の誇りに駆られて、その....
「恐竜島」より 著者:海野十三
発言した。 「まず船は痛んではいません」 「大洋の航海に出ても大丈夫かしら」 「
部分的には朽《くさ》っているとこもあるが、大丈夫でしょう」 「それはありがたい」....
「亡び行く江戸趣味」より 著者:淡島寒月
で出来た舶来品で、割合に明いものであったが、困ることには「ほや」などが壊れても、
部分的な破損を補う事が不可能で、全部新規に買入れねばならない不便があった。石油な....
「虫喰い算大会」より 著者:海野十三
ていて、実に神秘なところがある。 本書にはわざと空白を用意してあるが、そこでは
部分的計算や、やりかえしをするために、せいぜい鉛筆を運動せられて然るべし。 本....
「あるニュウ・フェイスへの手紙」より 著者:岸田国士
に入れて、背景のデザインを描いた場合、舞台の寸法とか、演出上の都合とかいう点で、
部分的な訂正をするのは、それがたとえ、専門装置家なら最初から気のつくようなことで....
「好きな髷のことなど」より 著者:上村松園
見る機会がありましたが、目が美しいとか生え際がいいとか、口許が可愛いとか、兎に角
部分的に綺麗な人はかなり沢山ありました。けれども何も彼も揃って綺麗な人というと、....
「審判」より 著者:カフカフランツ
おっしゃったことはばかげたことじゃありませんよ、グルゥバッハさん。少なくとも私も
部分的にはあなたと同じ考えです。だが私はこのことをあなたよりも鋭く判断しますから....
「仏教人生読本」より 著者:岡本かの子
のはどうしても慧の直覚に拠らなければなりません。なぜといえば前のものは大生命海の
部分的のものですし、後のものは総観的のものであります。 総観的のものによって部....
「「特殊部落研究号」発行の辞」より 著者:喜田貞吉
余輩の研究を、最も通俗に概説したるものとす。その以下の諸編は、さらに委曲に渉りて
部分的にこれを論説考証せるものにして、彼此重複少からざるも、けだし双方これ相俟っ....
「賤民概説」より 著者:喜田貞吉
さるべきところではない。よってその詳述は、従来既に発表し、もしくは将来発表すべき
部分的の諸研究に譲って、ここにはただ、かつて或る融和事業団体において講演せる草案....