野荒し[語句情報] » 野荒し

「野荒し〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

野荒しの前後の文節・文章を表示しています。該当する3件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
十二支考」より 著者:南方熊楠
の猴の怜悧なる事人を驚かす、毎群酋長ありて衆猴黙従す、戦闘、征掠《せいりゃく》、野荒し等に定法あり、規律至って正しく用心極めて深し、その住居は多く懸崖《けんがい....
梟雄」より 著者:坂口安吾
めこんだ。もっとも、稲葉城下へ攻めこんだわけではなく、城から遠い村落を焼き払って野荒ししたにすぎないのである。 ところが天罰テキメン。無理な見栄は張らないもの....
放免考」より 著者:喜田貞吉
所の者などが、その職務に従事していた事の引続きであった。桂里辺の散所雑色をして、野荒しを警めしめられたいとの事は、藤原明衡の「雲州消息」に見えている。坂の者の中....