金力[語句情報] » 金力

「金力〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

金力の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
青木の出京」より 著者:菊池寛
雄吉にとって、青木を救う唯一の手段は、やっぱり、今自分が世話になっている近藤家の金力に、すがるよりほかはなかった。雄吉は、そう考えると、その日学校から帰ると、自....
右門捕物帖」より 著者:佐々木味津三
ころから、君侯に讒《ざん》を構えてまんまと江戸に追いたて、しこうしてのちに権力と金力をもってあさはかな淫奔《いんぽん》の妻女をたらしこみ、ようやくにして不義の目....
映画界手近の問題」より 著者:伊丹万作
たい。 反対にたとえ監督や俳優が転社を希望していない場合でも引き抜くほうの側は金力その他の好条件をもって誘うことによって多くの場合その目的を達することができる....
恋愛曲線」より 著者:小酒井不木
たってかまわない。僕はやっぱり君のその不思議な力がうらやましくてならぬ。殊に君の金力に至っては、羨ましいのを通り越してうらめしい。その金力の前に、先ず雪江さんの....
ジロリの女」より 著者:坂口安吾
★ 半生、タイコモチ然と日陰の恋に浮身をやつして育ち上った私は、今日なにがしの金力を握って一ぱし正面切ってみても、恋の表座敷では、とんとイタにつかないミスボラ....
『地球盗難』の作者の言葉」より 著者:海野十三
縋らなければ、人類は一日たりとも安全を保証し得ない時代となった。従前の世界では、金力が物を云った。今日は、金力よりも科学力である。いくら金があったとしても、科学....
娘煙術師」より 著者:国枝史郎
るか?」 「宝暦の事件に懲りているから」 「公卿方は賢明にはおわしますが、武力も金力もお持ちでない。再度ご計画なされようとも、成功なされる気づかいはない。それに....
五右衛門と新左」より 著者:国枝史郎
った。 「俺は決して幇間では無い。俺はこれでも諷刺家なのだ。世の所謂る成上者が、金力と権力を真向にかざし、我儘三昧をやらかすのを、俺は俺の舌の先で、嘲弄し揶揄す....
かくれんぼ」より 著者:斎藤緑雨
いつでも空とぼけてまんまるなり 脆いと申せば女ほど脆いはござらぬ女を説くは知力金力権力腕力この四つを除けて他に求むべき道はござらねど権力腕力は拙い極度、成るが....
ドモ又の死」より 著者:有島武郎
科に対して、堂脇は存分に罰せらるべきだよ。 沢本 そうだとも。なにしろあいつの金力が美の標準をめちゃくちゃにするために使われていたんだ。そのために俺たちは三度....
死の接吻」より 著者:小酒井不木
ない。 京助が、果してそういう覚悟を持って居たかどうかはわからぬが、彼の体力と金力とは敏子を満足させることが出来たと見え、二人の仲は至ってよかった。然し敏子は....
暗黒星」より 著者:黒岩涙香
の様に人の口に膾炙している大紳商、大紳士も、様は無い。常はその限り無き富を以て、金力を以て、羨まれ、敬慕せられ、殆ど世界を支配するほどの威勢の有った身が、自分の....
西航日録」より 著者:井上円了
と称し、市街の風致すべてパリに類す。ベルギーはその国の面積わが九州より小なるも、金力にいたりては日本の二倍ありという。されば、その首府たるブリュッセルの繁栄も推....
空中征服」より 著者:賀川豊彦
のだから、正義も、公道も、決して通らない。口には民主主義など言うけれども、結局は金力政治だね。徳川時代はまだ武勇で治まった時代だけあって、金に汚ないところがなか....
戦争史大観」より 著者:石原莞爾
傭兵であり、十八世紀欧州の傭兵に比し遥かに低劣なものでその戦争に於ては武力よりも金力がものを言った。戦によって屈するよりも金力によって屈し得る戦に真の決戦戦争は....