鎌槍[語句情報] » 鎌槍

「鎌槍〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

鎌槍の前後の文節・文章を表示しています。該当する2件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
宮本武蔵」より 著者:吉川英治
ふと見ると、眼のまえの矢来に、大きな虎の絵を描いた幕が垂れていて、木戸には、鎌槍と、蛇の目の紋と旗じるしが立ててあり、空箱に乗っている町人が、しゃがれ声をふ....
三国志」より 著者:吉川英治
」と、からかった。 この陳応という者は、飛叉と称する武器を良く使う。二|股の大鎌槍とでもいうような凄い打ち物である。 だが、趙雲に向っては、その大道具も児戯....