険隘[語句情報] » 険隘

「険隘〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

険隘の前後の文節・文章を表示しています。該当する2件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
三国志」より 著者:吉川英治
逃げ、或いは挑み、こうして張※を木門道の谷口まで強引に誘い込んできた。 地形の険隘に気づいて、張※もここまで来ると、盲進するなく、一応軍勢をととのえていたが、....
三国志」より 著者:吉川英治
を挺して防いだ。 さすがに、ここは容易に、抜けなかった。 けれど一方、陰平の険隘を突破した※艾の軍は、ときすでに蜀中を席巻し、直ちに成都へ突入していた。 ....