隆準[語句情報] »
隆準
「隆準〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
隆準の前後の文節・文章を表示しています。該当する2件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「渋江抽斎」より 著者:森鴎外
同を得て呈せられたということは、闔藩皆これを知っていた。三郎は石居と号した。その
隆準なるを以ての故に、抽斎は天狗と呼んでいた。佐藤一斎、古賀※庵の門人で、学殖|....
「三国志」より 著者:吉川英治
杵を漂わす 朝歌一旦、紂君を誅す また見ずや 高陽の酒徒、草中に起こる 長揖山中
隆準公 高く大覇を談じて人耳を驚かす 二女足を濯うて何れの賢に逢わん…… 玄徳....