»
隠し場所
「隠し場所〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
隠し場所の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「柿色の紙風船」より 著者:海野十三
ットを点検するだろう。そのときこそ百年目に違いない。――私は至急に別なラジウムの
隠し場所を考え出さねばならなかった。 「オイ丸田」と作業場で声をかけたのは五十嵐....
「棺桶の花嫁」より 著者:海野十三
とうとう云わなかった。なにしろそのマッチの函を某所に隠してしまったので、もしその
隠し場所などを喋ったとなると、杜のやり方に不審をいだかれるは必定であり、それから....
「地獄の使者」より 著者:海野十三
ピストルで主人を射殺しそれからこれをあなたの部屋の花瓶の中に隠した。なかなかいい
隠し場所ですね。そういうことをなし得る立場にある人物は、極めて数が少いのですぞ。....
「少年探偵長」より 著者:海野十三
が、急にやわらいだ。 「おい戸倉。きさまが、しぶといから、こんな悶着が起る。早く
隠し場所をいってしまえ。この黄金メダルの半分の方はどこに隠して持っている」 頭....
「虫喰い算大会」より 著者:海野十三
ら一番うまく行くかというところにある。すぐれた宝玉のような問題は、このように鍵の
隠し場所が極めて意外なところにあり、そしてそれにぶつかって解くと、あとは全部がが....
「流線間諜」より 著者:海野十三
をして検閲官の前で、火を点けると薬も共に燃えて跡方もなくなってしまう。実に巧妙な
隠し場所だといわなければならない。 帆村はあの燐寸が、銀座の鋪道に斃れた婦人の....
「人造人間殺害事件」より 著者:海野十三
んしょう》なる行動に、ひそかに不審をいだいていた僕は、ことさら自分の武器を秘密の
隠し場所からとり出すところを夫人に見られたくなかった。自動車の速力がすこし落ちる....
「怪異黒姫おろし」より 著者:江見水蔭
て、万一石見守不慮の死を遂げた場合に、その切図を皆々持寄り、元の如く継ぎ合せて、
隠し場所を見出すという仕掛けじゃ。一人一人、自分の隠した処を知っていても、他の者....
「半七捕物帳」より 著者:岡本綺堂
籠《つづら》の底から百両、あわせて二百両だけは見付け出しましたが、残りの四百両の
隠し場所がわからない。そのうちに近所の者が起きて来るらしいので、怱々《そうそう》....
「十二神貝十郎手柄話」より 著者:国枝史郎
も、それは実は表向きで、彼は以前から大きな財産を、ひそかに隠して持っていて、その
隠し場所を歌へ詠み込み、機嫌のよい時に一人で歌って、楽しんでいたということです。....
「仇討姉妹笠」より 著者:国枝史郎
かるに辰五郎、事の起こる前、ひそかに家財の大半を分け、絶対秘密の場所へ隠し、その
隠し場所を三個の独楽へ……とここまで申したら、万事推量出来るであろう。……汝が手....
「剣侠」より 著者:国枝史郎
陣十郎さんへも、誰にも秘密で隠匿っておくれ、昔馴染みのお前さんのとこより、他には
隠し場所がないんだからねえ」 こうお妻が余儀なげに云った。 見ればどうやらお....
「蜘蛛」より 著者:甲賀三郎
である。 まるで狂ったように荒れまわっていた私は、とうとう書架のうしろの秘密の
隠し場所から、故辻川博士の日記を発見した。私はふるえる手でバラバラとページをくっ....
「計略二重戦」より 著者:甲賀三郎
思って、暫くは様子を覗っているに違いない。しかし、ぐずぐずしていると、彼は書類を
隠し場所から取り出して、本国へ送るだろう。そうなっては大変だ。だから我々は出来る....
「琥珀のパイプ」より 著者:甲賀三郎
ては出来るだけの捜査をしたに相違ありません。そうしてあの妙な符号はたしかに宝石の
隠し場所を示したものであることを、看破したのです。然しそれは単に岩見の心覚えに止....