雁坂峠[語句情報] »
雁坂峠
「雁坂峠〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
雁坂峠の前後の文節・文章を表示しています。該当する3件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「雁坂越」より 著者:幸田露伴
が、さすがは山里で人となっただけにどうやらこうやら「勘」を付けて上って、とうとう
雁坂峠の絶頂へ出て、そして遥に遠く武蔵一国が我が脚下に開けているのを見ながら、蓬....
「大菩薩峠」より 著者:中里介山
きます。それをまた右にしては鶏冠山《けいかんざん》、牛王院山《ごおういんざん》、
雁坂峠《かりざかとうげ》、甲武信《こぶし》ヶ|岳《たけ》であります。 素足で坂....
「知々夫紀行」より 著者:幸田露伴
ぬを見などして例のところに帰り、朝食をすます。 これよりなお荒川に沿いて上り、
雁坂峠を越えて甲斐の笛吹川の水上に出で、川と共に下りて甲斐に入り、甲斐路を帰らん....