難問[語句情報] » 難問

「難問〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

難問の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
星座」より 著者:有島武郎
た。渡瀬は「え」といってちょっと新井田氏を見上げただけで、またもや手をかえてその難問題にぶつかろうとした。大きな数がみごとに割り切れた時のような、あのすがすがし....
デンマルク国の話」より 著者:内村鑑三
かしダルガスの熱心はこれがために挫《くじ》けませんでした。彼は天然はまた彼にこの難問題をも解決してくれることと確信しました。ゆえに彼はさらに研究を続けました。し....
半七捕物帳」より 著者:岡本綺堂
こらが名奉行とぼんくらの岐《わか》れるところで、大岡越前守や根岸肥前守はそういう難問題をうまく切り捌いたのでしょう。江戸の町奉行所さえその通りですから、まして諸....
人間灰」より 著者:海野十三
。どうすればそんなことが出来るのだろうか。――こいつは興味あることだったが、更に難問だった。考えてゆくうちに、 「――うん、これだナ」 と田熊社長は手を打った....
赤外線男」より 著者:海野十三
の眼に見える泥がついているのですからネ」 課長と検事とは喋っていながらも、この難問題が自分たちの畠ではないことに気がついた。 「ねえ、君」と検事が鼻に小皺をよ....
地球盗難」より 著者:海野十三
、世間からの侮蔑に少しやっつけられた形であった。彼がもうすこし冷静だったら、この難問を解決してもっと早く笑顔を作ることが出来たかも知れない。彼はこの際下宿などに....
三狂人」より 著者:大阪圭吉
か?……何ぶん危険な代物で、急ぎますので……」 すると博士は苦笑しながら、 「難問ですな。しかし、どうもそれは、その患者の一人一人に就いて細かに研究して見なく....
黒死館殺人事件」より 著者:小栗虫太郎
nferno.” ――(訳文)。尻軽娘はカインの輩の中に鎖じ込められ、猶太人は難問の中にて嘲笑う。凶鐘にて人形 そして、次の一文が続いていた。それは文意と云....
金属人間」より 著者:海野十三
と思われる。これはこれまでの生物学者も医学者も、まったくふれることのできなかった難問題である。それを二十歳を越えたばかりの白面《はくめん》の青年学徒が、みごとに....
今昔ばなし抱合兵団」より 著者:海野十三
いられないため、必死の耐熱建築の研究に国立研究所を動員し、遂に不可能と思われたる難問題を解決し、三年前にこの輝かしき極楽地下街の完成を見たわけである。 私は、....
虫喰い算大会」より 著者:海野十三
と追込んで行けるというところをお知らせしたい。 【例題七】 一目見ただけでこれが難問題ということがはっきり分る。分っているのは、答の千位の数字が7だというだけで....
良夜」より 著者:饗庭篁村
う字のみ予が胸にはありしなり。さりければなおさらに学問を励み、新たに来る教師には難問をかけて閉口させ、後には父にも伯父にも口を開かせぬ程になり、十五の歳新潟へ出....
備前天一坊」より 著者:江見水蔭
あるので、この出羽に何とか分別無いかと、それ故の御密使であろう。こいつはちょっと難問題だと、腕を拱いたまま考え込んだ。 「や、御苦労御苦労。しからばそれに就てこ....
」より 著者:犬田卯
たのか。子供らの小遣銭にも不自由な日がやって来ていた。そういうやさき、また一つの難問題が降って湧いた。それは「米の調査」というこれまでかつて経験したことのない一....
妖怪学」より 著者:井上円了
よりかえって十分なることあり。夢中に詩を作り文を解し、裁判の判決を考定し、数学の難問を解説することあり。その他、後日のことを前知し、遠方のことを予知すること珍し....