雪斎[語句情報] » 雪斎

「雪斎〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

雪斎の前後の文節・文章を表示しています。該当する3件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
真田幸村」より 著者:菊池寛
度は、ぜひ沼田を貰いたい、そうすれば上洛すると云った。此の時の北条の使が板部岡江雪斎と云う男だ。 北条としては、沼田がそんなに欲しくはなかったのだろうが、そう....
小田原陣」より 著者:菊池寛
ままになった。 また、北条家の使節として、秀吉の所へやって来た事のある板部岡江雪斎も捕えられて、手かせ足かせを入れられて、秀吉の前に引き出された。 秀吉怒っ....
赤格子九郎右衛門」より 著者:国枝史郎
人の異色ある弟子があった。それは金限の御家人の伜で、宮河雪次郎と宣る男で後年号を雪斎と云った。この雪次郎は面白いことには、江川塾へ這入ったものの、別に砲術を究め....