電位[語句情報] »
電位
「電位〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
電位の前後の文節・文章を表示しています。該当する3件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「量的と質的と統計的と」より 著者:寺田寅彦
ていた。何万ボルトの電撃という一語であらゆるサージの形を包括していた。放電間隙と
電位差と全荷電とが同じならばすべてのスパークは同じとして数えられた。すなわちわれ....
「自由画稿」より 著者:寺田寅彦
は蛋白質《たんぱくしつ》が分解して血液の水素イオン濃度が変わったり、周囲に対する
電位が変わったり、ともかくもその付近の細胞にとっては重大な事件が起こる。それが一....
「科学者と夜店商人」より 著者:海野十三
ない。而も液体の容器は錫鍍鉄板で出来ているバケツではないか。おお、この液面は大地
電位に在る。この液面は接地されていたではないか、と科学者は意外な発見に興奮して来....