霜曇[語句情報] » 霜曇

「霜曇〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

霜曇の前後の文節・文章を表示しています。該当する3件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
玄鶴山房」より 著者:芥川竜之介
》れられるつもりだろうなどと私《ひそ》かに彼を嘲《あざけ》ったりしていた。 或霜曇りに曇った朝、甲野は彼女の部屋になった玄関の三畳に鏡を据え、いつも彼女が結び....
寒さ」より 著者:芥川竜之介
× × それから四五日たった後《のち》、――ある霜曇《しもぐも》りの朝だった。保吉は汽車を捉《とら》えるため、ある避暑地の町はず....
綺堂むかし語り」より 著者:岡本綺堂
へさしかかった時には、徳さんの家はもう雨戸を閉めて燈火のかげも洩れていなかった。霜曇りとも云いそうな夜の空で、弱々しい薄月のひかりが庭の八つ手の葉を寒そうに照ら....