非愛[語句情報] » 非愛

「非愛〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

非愛の前後の文節・文章を表示しています。該当する7件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
鼻の表現」より 著者:夢野久作
かりすると「演説使い」だとか「雄弁売り」――又は時と場合では「偽国士」とか「似而非愛国者」とかいう尊号を受ないとも限りませぬ。 喰い詰めた宗教家はよく十字街頭....
十二支考」より 著者:南方熊楠
の字を訓《よ》めり、『体源抄』十巻練習事条に少《ちいさ》御前が歌はカワラケ音にて非愛にヒタタケて誠の悪音なり、しかも毎調に愛敬《あいきょう》ありてめでたく聞えし....
社会時評」より 著者:戸坂潤
賛を経たものであるから、責任は当時に遡って追求されねばならぬ筈のものであり、今更非愛国的だなどと非難するのは不穏当だろう。だがメートル法がまだ社会一般に消化され....
婦人も参政権を要求す」より 著者:与謝野晶子
し婦人参政尚早論を唱えてこれに反対する人々があるなら、納税資格者以外の一般男子を非愛国者の如くに見て普通選挙尚早論を唱える人々と、その不徹底論者たることにおいて....
真の愛国心」より 著者:新渡戸稲造
ま其所《そこ》に住んで本国に帰らぬというていた。 あるいはこの人々の行為を以て非愛国の人と称する人もあるか知らぬ。しかし自分の政府の為《な》したことは、何事に....
梅ちらほら」より 著者:吉川英治
書いたら、すぐ朝日の投書欄へ、村の出身者の抗議文が載った。梅村の住民には、そんな非愛郷心の持ち主はないというのである。それほど、吉野村は、梅の村だ。村の梅|窓に....
社大党はファッショ化したか?」より 著者:戸坂潤
摘し、而もそれが擬装された愛国的態度だと断じ、真の日本主義に転向するか、それとも非愛国的な社会民主主義に戻るか、どっちかに決めろと要求している。氏の関係する某右....