面の皮[語句情報] » 面の皮

「面の皮〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

面の皮の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
半七捕物帳」より 著者:岡本綺堂
さ。急に気が変って逃げ出して、それから何処かに隠れてしまったんだ。死んだ女は好い面の皮で、さぞ怨んでいるだろうよ」 「二人が心中だという確かな証拠があるんでしょ....
婦系図」より 著者:泉鏡花
だよ。」 「怪しからん。黒と白との、待て? 海老茶と緋縮緬の交換だな。いや、可い面の皮だ。ずらりと並べて選取りにお目に掛けます、小格子の風だ。」 「可いじゃない....
少年探偵長」より 著者:海野十三
り、かくしたりしていた黄金メダルの半ペラが、贋物だったというのだから、こんないい面の皮はない。は、は、は、人を呪わば穴二つとはこのことだな」 「ちがう、ちがう、....
奇賊悲願」より 著者:海野十三
るに至ったので、遂に彼は一大決心をして、従来の面子を捨て、忍ぶべからざるを忍び、面の皮を千枚張りにして、彼が永い間ひそかに尊敬している心友の許へ出掛けて行き、す....
大脳手術」より 著者:海野十三
局は、酒の勢いに助けられて和歌宮先生の門に飛込み、或いは心臓を売り、或いは背中一面の皮膚を売りなどして、内臓といわず何といわず、次から次へと売飛ばして金に替えた....
地底戦車の怪人」より 著者:海野十三
軍曹は、自分の失敗に、てれくさくなって、ピートにあたりちらした。ピートこそ、いい面の皮だった。そのころ、機は高度をだんだん低めて、着陸の用意にかかっていた。 ....
陽炎座」より 著者:泉鏡花
燈か?……返事をせまいぞ。この上|手前に口を利かれては叶わねえ。何分頼むよ。……面の皮は、雨風にめくれたあとを、幾たびも張替えたが、火事には人先に持って遁げる何....
灯明之巻」より 著者:泉鏡花
ろうが、山の手新宿のあたりであろうが、つつしみが浅く、たしなみが薄くなり、次第に面の皮が厚くなり、恥が少くなったから、惚れたというのに憚ることだけは、まずもって....
探偵夜話」より 著者:岡本綺堂
密が忍んでいるらしくも思われるので、僕もなんだかおかしくもあった。 「へん、いい面の皮だ。」 僕はそのハンカチーフをたもとへ押し込んで、町から海岸の方へ出ると....
世界怪談名作集」より 著者:岡本綺堂
んど彼女を問題にしなかった。しかもリザヴェッタは世間の青年たちが追い廻している、面の皮の厚い、心の冷たい、年頃の娘たちよりは百層倍も可愛らしかった。彼女は燦爛と....
阿Q正伝」より 著者:井上紅梅
い尼の顔の上の脂が彼の指先に粘りついたのかもしれない。それともまた彼の指先が尼の面の皮にこすられてすべっこくなったのかもしれない。 「阿Qの罰当りめ。お前の世嗣....
悪因縁の怨」より 著者:江見水蔭
…こうなると市助どん、お前は邪魔だから、舳の方へ行っていなさい」 中間こそ好い面の皮。 「ねえ、御前、故人の句に御座いますね。涼しさや帆に船頭の散らし髪。これ....
豆腐買い」より 著者:岡本かの子
る。失礼! と言い度い程加奈子には土が珍らしく踏むのが勿体ない。加奈子の靴尖が地面の皮膚の下に静脈の通っていなそうな所を選んで鷺のように、つつましく踏み立つ。加....
活人形」より 著者:泉鏡花
お藤は身体を固うして、頭を掉るのみ答えは無し。高田はわざと怒り出し、「へん、好い面の皮だ。嫌否なものなら貰いますまい。女|旱はしはしまいし。工手間が懸るんなら破....
仏教人生読本」より 著者:岡本かの子
作物の値段は適当に保たれます。しかし犠牲に供せられる植民地や属国の農民達こそいい面の皮です。私はこんな政策を不当と思います。それよりも、もっと良心的な、本格的な....