頂ける[語句情報] »
頂ける
「頂ける〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
頂けるの前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「富士」より 著者:岡本かの子
いうことの誇らしさ、また、辛さ。それを何とお話したらよいでございましょう。判って
頂ける言葉に苦しみます。ここでは、ただそれが、いのちを張り裂くほどの想いのもので....
「雛妓」より 著者:岡本かの子
知らないけど、あたし、まだ子供でしょう。だから大概のことはみなさんから大目に見て
頂けるらしい気がしますのよ。それに、姐さんたちも、もしまじめに考えたら、この商売....
「黒死館殺人事件」より 著者:小栗虫太郎
評価が困難なのでございましょう。けれども、御自分の慣性以外の神経で、もし判断して
頂けるのでしたら、きっとあの賤民に、クラカウの想い出が輝くに相違ございませんわ」....
「愛と認識との出発」より 著者:倉田百三
しこうしてわれらの現実はかく醜くとも、われらの想像力が描き得るところのかの瓔珞を
頂ける聖き人の像を仰ぐべきである。みずからその像に似んことを願うべきである。宗教....
「悪獣篇」より 著者:泉鏡花
でなさる筈ではないのじゃった。 懺悔をいたせば、悪い夢とあきらめて、思い直して
頂けることもあろうかと思ったですが、いかにも取返しのつかんお身体にしたのじゃった....
「「別居」について」より 著者:伊藤野枝
いうことをいえば、本当に世間並な、因習と情実をもった「家」だということを、解って
頂けることと存じます。たとえ家族の人達は、どれほど寛大でありましょうとも、どこま....
「ジーキル博士とハイド氏の怪事件」より 著者:佐々木直次郎
聞きになったことがあるに違いない。で、ちょうどいいところでお会いしたから、通して
頂けるかも知れないと思ったのです。」 「あなたはジーキル博士には会えますまい。留....
「ヨーロッパ的性格 ニッポン的性格」より 著者:坂口安吾
いたのであった」―― こんな風なことが誌されております。 この一例でも分って
頂けると思うのでありますが、すこしも他に煩わされることがなく、自分自身の体験その....
「貞操問答」より 著者:菊池寛
新子は、準之助氏と、おずおず眼を合せながら云った。 「もしも、こんなことが許して
頂けるんでしたら……私の月々頂くものを、半年分ほどまとめて、拝借できないでしょう....
「鰻に呪われた男」より 著者:岡本綺堂
たのではないか。こう思うと、なんだか懐かしいような気がいたしまして、御飯もうまく
頂けるのでございます。 しかしわたくしも今日の人間でございますから、こんな感傷....
「東京宝塚劇場の再開に憶う」より 著者:小林一三
一月一日より宝塚歌劇をもって、華々しく開場しました。爾来、御家族ともども楽しんで
頂ける娯楽、すなわち清く正しく美しくをモットーに、家庭共楽の殿堂、大衆娯楽の陣営....
「乳を刺す」より 著者:邦枝完二
問屋伊吹屋源兵衛の家では、大奥に奉公に上がっている娘の由利が、今夜は特に宿退りを
頂けるとあって、半年振りに見る顔が待ち遠しく、先ほど妹娘のお春に、手代の常吉をつ....
「夢がたり」より 著者:ガールシンフセヴォロド・ミハイロヴィチ
たいことにごぼうは充分ありますのよ。だってこれでもう四日もはっていますけど、まだ
頂ける葉が尽きはいたしませんものね。このごぼうの向こうにはまたごぼうがはえていま....
「不在地主」より 著者:小林多喜二
な事かチットモ私共には分りません。 然し、女なら女同志、この苦しいことが分って
頂けると思って、ようやく奥様にお会い出来て、お話しました。どうでしょう! ところ....
「仏教人生読本」より 著者:岡本かの子
が、真に感じたり想ったりしたことは、同じ人間である世のみな様に語って真実同感して
頂けることと信じます。また私の信仰する仏教は、飽くまでも人間に対して親切で怜悧で....