頭指[語句情報] » 頭指

「頭指〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

頭指の前後の文節・文章を表示しています。該当する3件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
私本太平記」より 著者:吉川英治
が屍をさらすか、二つに一つあるのみでおざる」 つまりは、大言のてまえ、公綱の陣頭指揮は、意地ずくからの出発だった。 しかし元々彼は、平時の用務で上洛していた....
私本太平記」より 著者:吉川英治
みえまする」 と、聞いた菊池武敏は、 「のぞむところの敵」 と、彼も自身、陣頭指揮にあたりだした。 名のりかけて――将と将との一騎打ち――といったような古....
薔薇の女」より 著者:渡辺温
親方が彼の女の指輪を貰うのを忘れたから改めて貰って来いと言附けられたと云って、到頭指輪を奪って帰りました。――これを見てもザバタスは立派な碌でなしであることが分....