食詰め者[語句情報] »
食詰め者
「食詰め者〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
食詰め者の前後の文節・文章を表示しています。該当する2件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「大菩薩峠」より 著者:中里介山
のような人体《にんてい》でもあり、口の利き方はお武家でございました、大方、浪人の
食詰め者でございましょう」 七兵衛は、さっきから思い当ることがあるから、刀を見....
「大菩薩峠」より 著者:中里介山
ので、なんらの熱情はないが、平明忠実によく働くことは働きます。 丁種、すなわち
食詰め者に至っては、頭数に於て右の丙種に次ぐものであって、十数名はたしかにいるが....