馬鹿にする[語句情報] » 馬鹿にする

「馬鹿にする〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

馬鹿にするの前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
一房の葡萄」より 著者:有島武郎
泣き出してしまいました。 「泣いておどかしたって駄目だよ」とよく出来る大きな子が馬鹿にするような憎みきったような声で言って、動くまいとする僕をみんなで寄ってたか....
三浦老人昔話」より 著者:岡本綺堂
め。ぐず/\していると袋叩きにして自身番へ引渡すぞ。」 相手が若いので、幾らか馬鹿にする気味もある。その上に大勢をたのんで頻りにわや/\騒ぎ立てるので、若い侍....
続獄中記」より 著者:大杉栄
りを下げていさえすればいいんだ。 西洋の野蛮国たるロシアでは、「乞食と囚人とは馬鹿にするな、いつそれが誰の運命になろうものでもない」というような意味の諺があっ....
四次元漂流」より 著者:海野十三
「そうです」 「何用あって……」 「幽霊の研究のために……」 「よさんか。わしを馬鹿にする気か」 「そうお思いになれば仕方がありませんから、そういうことにして置....
ある男の堕落」より 著者:伊藤野枝
んで読むかと思いの外、彼は非常に怒りました。「講談本なんぞを入れて貰うと看守共が馬鹿にする」というのです。彼のこの子供らしい単純な見栄にはみんなただ笑うより仕方....
菎蒻本」より 著者:泉鏡花
ょう、ええ、旦那。」 「お供だ? どこへ。」 「お馴染様でございまさあね。」 「馬鹿にするない、見附で外濠へ乗替えようというのを、ぐっすり寐込んでいて、真直ぐに....
黒百合」より 著者:泉鏡花
るがごとくにいった。 「その意で諦めねえ。おい、そう泣くのは止せ、弱虫だと見ると馬鹿にするぜ、ももんがあ。」といって大空を。 「はい、もう泣きはいたしません。私....
沼夫人」より 著者:泉鏡花
が。 「ね、小児だって、本場の苦労人が裸で出張ってる処へ、膝までも出さないんだ、馬鹿にするないで、もって、一本参ったもんです。 が、まだ威かしではないか、と思....
村芝居」より 著者:井上紅梅
牛を飼うのだがこれは高等動物のせいかもしれない。黄牛も水牛も空をつかってわたしを馬鹿にする。わたしは側へゆくことが出来ないで遠くの方で立っていると小さな友達はわ....
幸福な家庭」より 著者:井上紅梅
置き、怒気憤々としてさながら体操の操練でも始めそうな勢。 「あなたまでもわたしを馬鹿にするんだね。人の仕事の手伝いもしないで、邪魔するだけだ。――その上、洋灯を....
」より 著者:岡本綺堂
、いや、こりゃあ油断ができない。こいつ、狐じゃあないか。おれが酔っていると思って馬鹿にするな。」 彼はよろけながら腰の脇指に手をかけたが、さすがに思い切って抜....
二人の男と荷車曳き」より 著者:香倶土三鳥
明日も一ぺん今日の処へいらっしゃい。そうしても一ぺん車のあとを押して下さい」 「馬鹿にするな」 と二人は怒りました。しかし荷車曳きは平気で笑いました。 「私は....
」より 著者:犬田卯
本が、再びのこのこと村長の椅子に納まったというのであるから、全くもって、「ひとを馬鹿にするにもほどがある」と村民がいきり立つのも無理はなかった。 中地はとにか....
青蛙神」より 著者:岡本綺堂
手があって好いな。 李中行 おれでは話し相手にならないと云うのか。どこまでも親を馬鹿にする奴だ。(同じく榻にかける。)さあ、青蛙神に供えた酒だ。先ずおれから頂戴....
式部小路」より 著者:泉鏡花
、おひかえ下さいやし、手前ことはなんて頼んだって挨拶なんぞするもんか。 こう小馬鹿にするぜえ、ヘッ、癪だ、こいつをおさえるにゃ呷切だ、」とぐッと飲む奴。 「…....