高宮[語句情報] » 高宮

「高宮〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

高宮の前後の文節・文章を表示しています。該当する4件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
姉川合戦」より 著者:菊池寛
もっと苦戦であった。浅井方の第一陣、磯野丹波守は勇猛無双の大将だ。其の他之に従う高宮三河守、大野木大和守その他、何れも武勇の士である。元来浅井軍は中々強いのだ。....
古事記物語」より 著者:鈴木三重吉
にはお兄上の意富祁王が仁賢天皇としてご即位になりました。 天皇は大和の石上の広高宮へお移りになり、皇后には雄略天皇のお子さまの春日大郎女とおっしゃる方をお立て....
大菩薩峠」より 著者:中里介山
引張り凧《だこ》! この瓦版を柏原を振出しにして、醒《さめ》ヶ井《い》、番場、高宮《こうみや》、越知川《えちがわ》、武佐《むさ》、守山、草津と、大声をあげあげ....
安吾の新日本地理」より 著者:坂口安吾
いてある。自分の子を勝手に大臣に任じたわけだ。その前年の条には、祖先の廟を葛城の高宮にたて八※をやり、自分と入鹿のミササギをつくったことが記されている。山背大兄....