鶯語[語句情報] » 鶯語

「鶯語〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

鶯語の前後の文節・文章を表示しています。該当する2件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
宮本武蔵」より 著者:吉川英治
小絃は切々 私語の如し ※々切々 錯雑に弾ずれば 大珠小珠 玉盤に落つ 間関たる鶯語 花底に滑か 幽咽 泉流 水 灘を下る 水泉|冷渋 絃凝絶し 凝絶して通ぜず....
私本太平記」より 著者:吉川英治
絃ハ切々トシテ 私語ノ如シ ※々切々 錯雑シテ 大珠、小珠、玉盤ニ落ツ 間関タル鶯語 花底滑ラカニ 幽咽スル泉流、氷下ニ難ム と、いったようなおもむきがあって....