黙劇[語句情報] »
黙劇
「黙劇〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
黙劇の前後の文節・文章を表示しています。該当する8件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「象牙の牌」より 著者:渡辺温
日死ななければ、しかも殺されなければならなかったのです。』 『はッはッはッ。君は
黙劇《パントマイム》専門かと思っていたら、いや中々どうして! 素晴らしく深刻な科....
「黒死館殺人事件」より 著者:小栗虫太郎
眺めていたが、
「なにも僕は、貴女の潜在批判を求めていやしませんよ。あんな風精の
黙劇なんざあ、どうでもいいのです。それよりこれを、いずこに住めりや、なんじ暗き音....
「伊太利亜の古陶」より 著者:宮本百合子
いる長椅子から十歩足らず隔っていた日下部太郎は、彼女達の間に、どんな微妙な外交的
黙劇が行われているか知るどころではなかった。 たといみや子が夫婦間の特別な敏感....
「人魚謎お岩殺し」より 著者:小栗虫太郎
引かれていったのです。 ところが、どうだったでしょう。ふとした事から、その時の
黙劇じみた秘密を知ることができたのです。 あながちそれは、徴候発作なんていう、....
「二都物語」より 著者:佐々木直次郎
いう意味だと思っていたのである。 ハーリクィンのように………… ハーリクィンは
黙劇に出て来る道化役の一人で、常に派手な雑色の衣裳を著ているので、クランチャーが....
「演劇の様式――総論」より 著者:岸田国士
ところが、ただそれだけなら、セリフのない演劇というものが、既に成り立つている。「
黙劇」とも「無言劇」とも、「パントマイム」ともいう、俳優のシグサだけの舞台である....
「オフェリヤ殺し」より 著者:小栗虫太郎
、韻文の必要はないだろう。然し、さっきの告白悲劇はどうするんだい。あの悲痛極まる
黙劇の中で、幡江が父に、何を訴えたかと思うね」 「なに、告白悲劇……とにかく、冗....
「日記」より 著者:宮本百合子
判決、恥辱のうちに死ぬ将軍等と、外交的意味を以て? それを救おうとする英国大使の
黙劇。興味あり。英の国交断絶も要するによいきっかけで手を抜くのか? 少し気概のあ....