» お代

「お代〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

お代の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
婦系図」より 著者:泉鏡花
価で頂戴いたしますものでございます。めのさんのお魚は、現金にも月末にも、ついぞ、お代をお取り遊ばしたことはございません。」 「皮肉を言うぜ。何てったって、お前は....
怪星ガン」より 著者:海野十三
両手でつかんだ。とたんにずっしりと十個のりんごの重さがかれの掌を下におした。 「お代はいくらですか。このりんごの代金はいくらになりますか」 三根夫は、そういっ....
第四次元の男」より 著者:海野十三
もそんなことをすれば、わたくしは忽ち興行師に追いかけられ、さあ見ていらっしゃい、お代は見てのお帰り――の見世物になってしまうことであろう。わたくしは、あくまで普....
夜叉ヶ池」より 著者:泉鏡花
。時に幾干ですか。 百合 幾干かとおっしゃって? 学円 代価じゃ。 百合 あの、お代、何の?……お宝……ま、滅相な。お茶代なぞ頂くのではないのでござんす。 学円....
棺桶の花嫁」より 著者:海野十三
ューッと浸みわたった。なんとも譬えようのない爽快さだった。 彼は更にもう一杯をお代りした。 お千はコップを台の上に置いて、口をつけそうになかった。 「お呑み....
草迷宮」より 著者:泉鏡花
はござりませぬ。 取られて取られて、とうとう、のう、御主人へ持って行く、一樽のお代を無にしました。処で、自棄じゃ、賽の目が十に見えて、わいらの頭が五十ある、浜....
開扉一妖帖」より 著者:泉鏡花
仙台の人が、青森へ住替えたというので、取りつく島からまた流れて、なけなしの汽車のお代。盛岡とかいう処で、ふっと気がつくと、紙入がない、切符がなし。まさか、風体を....
縷紅新草」より 著者:泉鏡花
その提灯を一つ、いくらです。)といったら、 (どうぞ早や、お持ちなされまして……お代はおついでの時、)……はどうだい。そのかわり、遠国他郷のおじさんに、売りもの....
風波」より 著者:井上紅梅
す」 その時六斤は大きなお碗の中の飯を食い完って、空碗を持上げ、手を伸ばして「お代り」と言った。七斤ねえさんはいらいらしていたので、ちょうど六斤の蝶々とんぼの....
新学期行進曲」より 著者:海野十三
楽だか知れません。それほどあたくしが……。 それなのに――。 父親 おい御飯だ、お代りだ。 茶碗と飯櫃の音。 母親 あなたはあまりに冷淡です。 父親 ばかをいう....
白髪鬼」より 著者:岡本綺堂
らざる話を聴かされて、わたしも何だか夢のような心持になって来ました。そこへ蒲焼のお代りを運んで来ましたが、わたしはもう箸をつける元気がない。それは満腹の為ばかり....
」より 著者:岡本綺堂
す通り、偽物などを売るような私らではございません。そんなことをしましたら、福島のお代官所で縛られます。安心してお求めください。」 梅次郎も義助も若い者である。....
式部小路」より 著者:泉鏡花
たよ。そうしてちっとばかり聞かしておくれ、こんな風で済まないけれどもッて、銀貨のお代を頂きました時は、私は掌へ、お星様が降ったのかと思いました。 追分をお好き....
卵塔場の天女」より 著者:泉鏡花
を帯に打込んで、せかせかおいでなさって、(持って行く。)と突如おっしゃる。勿論、お代済でございますし、しかし、お風呂敷か何か、と云うのに、(直きそこだ、直きそこ....
情鬼」より 著者:大倉燁子
は丁寧に頭を下げながら、しかし命令的な語調でいうのだった。 「小田切さんの遺族のお代理として出ました。お遺骨のお返しをお願いいたします」 宮本夫人の顔は見る見....