» バラック

「バラック〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

バラックの前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
少年」より 著者:芥川竜之介
。 「では皆さん、さようなら。」 数時間の後《のち》、保吉はやはり尾張町のあるバラックのカフェの隅にこの小事件を思い出した。あの肥《ふと》った宣教師はもう電燈....
歯車」より 著者:芥川竜之介
僕の持っているのは神経だけである」…… 姉は三人の子供たちと一しょに露地の奥のバラックに避難していた。褐色の紙を貼ったバラックの中は外よりも寒いくらいだった。....
本所両国」より 著者:芥川竜之介
であろう。しかし僕はO君と一しょに両国橋を渡りながら大川の向うに立ち並んだ無数のバラックを眺めた時には実際烈しい流転の相に驚かない訳には行かなかった。僕の「大溝....
戦争史大観」より 著者:石原莞爾
ことは愚の至りである。世界統一のための最終戦争が近いのだから、それまでの数十年はバラックの生活をし戦争終結後、世界の人々の献金により世界の首都を再建すべきだ」と....
開扉一妖帖」より 著者:泉鏡花
、震災のために、立寄ったその樹の蔭を失って、のちに古女房と二人、京橋三十間堀裏のバラック建のアパアトの小使、兼番人で佗しく住んだ。身辺の寒さ寂しさよ。……霜月末....
転機」より 著者:伊藤野枝
「そのやり方もずいぶんひどいんですよ。本当ならばまず毀す前に、みんなを収容するバラックくらいは建てておいて、それからまあ毀すなら毀して、それも他の処に建ててや....
荒蕪地」より 著者:犬田卯
だった亡父と話し合った。 「東京の方では、この寒さにまだ寝るところも出来なくて、バラックとかちうものへ入っているんだそうだからよ、それを思うと五十円やそこら寄付....
私の履歴書」より 著者:井上貞治郎
ある。私はふと思いついて牛肉の行商を始め、これが案外当った。そして旅順の八島町にバラックながらも一軒の家を建て、こけおどしにビールの空きびんなどをずらり並べた菊....
淡島椿岳」より 著者:内田魯庵
小さな遺跡や建物がある。淡島寒月の向島の旧庵の如きその一つである。今ではその跡にバラック住いをして旧廬の再興を志ざしているが、再興されても先代の椿岳の手沢の存す....
海野十三敗戦日記」より 著者:海野十三
◯しかし、大下五丁目町会長の熱情は、残留三百五十名という帝都内に珍らしい高率で、バラックや壕舎があたりに群立し、再起の意気込みすさまじく、日本人かなと感じ入った....
棺桶の花嫁」より 著者:海野十三
そのとき杜は、昨夜の出来ごとを思いだした。昨夜彼は、この女を護って、野毛山のバラックに泊った。女は、例の手をしきりに痛がっていたので、そこにあった救護所で手....
空襲葬送曲」より 著者:海野十三
、世帯を持ったのじゃないか」 「世帯って、なにが世帯さア。こんな、焼トタンの急造バラックにさ。欠けた茶碗が二つに、半分割れた土釜が一つ、たったそれっきり、あんた....
空中漂流一週間」より 著者:海野十三
とは、同期生だったのだ。そして嘗ては、ソ満国境を前方に睨みながら、前進飛行基地のバラックに、頭と頭とを並べて起伏した仲だった。 この二人は、無二の仲よし戦友だ....
月世界探険記」より 著者:海野十三
京の郊外の砧といえば畑と野原ばかりのさびしいところである。そこに三年前から密かにバラック工場がたてられ、その中で大秘密のうちに建造されていたこのロケット艇は、い....
東京要塞」より 著者:海野十三
った。飛行機、爆弾、燃料、食糧、被服などは、どの倉庫にも一杯になって、中には急造バラックの中に抛りこまれているものもある。某大国は明かに日本に対して攻撃姿勢をと....