»
ポジション
「ポジション〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
ポジションの前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「カメラに関する覚え書」より 著者:伊丹万作
カメラに関する覚え書 伊丹万作 ある人が私の作品のあるカメラ・
ポジションを批評して、必然性がないから正しくないといつた。 私の考えではカメラ....
「食魔」より 著者:岡本かの子
の行われる巷に向っては、ティパーティの催しを説き、アペリチーフの功徳を説き、コン
ポジションとかニュアンスとかいう洋名の術語を口にした。 東洋の諸芸術にも実践上....
「楢重雑筆」より 著者:小出楢重
画と云う事になっては大にまごつくのである、拙い訳である。西洋では随分、日常、コム
ポジションをいろいろと勉強している様である。日本もどうせ油絵があらゆる建築との交....
「女流俳句を味読す」より 著者:杉田久女
こへ独楽をもって上ってくる童たちを賑わしく登場させている。此第一句は此連作のコン
ポジションとも言うべきもの。 第二句では落葉の大地を切りとって、二つの独楽がは....
「田丸先生の追憶」より 著者:寺田寅彦
先生のお宅へ押しかけて行って先生のピアノの伴奏で自己流の演奏、しかもファースト・
ポジションばかりの名曲弾奏を試みたのであったが、これには上記のような古い因縁があ....
「読書法」より 著者:戸坂潤
見が読者の前に並べられつつ或る程度まで整理されて行くという、対話或いは寧ろシュン
ポジションの形を持っている事だ。実際やったディスカッションをそのまま本にしたもの....
「あめんちあ」より 著者:富ノ沢麟太郎
※《みつ》めていた。 「思いつき……書けるかね?」 「ふむ、イマジナティヴ・コン
ポジションと言った方がいい、書くとするなら……」 「ふむ、しかしこれは、おれがい....
「獄中への手紙」より 著者:宮本百合子
るもののような快い苦痛がある。只今は構成です。一月にはほんの六七十枚ですが、コン
ポジションは全篇の大体をこしらえておく必要があるので。 本を(医療の)そちらで....
「獄中への手紙」より 著者:宮本百合子
五日の夜。 〔向井潤吉筆「伐採の人々」の絵はがき〕 この絵を眺めていると、コム
ポジションを一寸工夫するともっと生活の雰囲気とスケールのある絵になると感じられま....
「獄中への手紙」より 著者:宮本百合子
いのが出来て感じがないのでお送しないでいた。寿江子を動員して見たら、マチスのコム
ポジションに似たようながら面白いのが出来そうだからやって貰っているところです。ど....
「獄中への手紙」より 著者:宮本百合子
分の技倆をもった写実家です。それを土台として、伊勢や源氏の絵巻をかいていて、コム
ポジションの頭のよさ、牛車をひいている牛や人間の重厚さ面白い。その人の絵は何故か....
「渋谷家の始祖」より 著者:宮本百合子
切な、或る物を欠いている。彼女の親切は、注意は、結局、それを要される一つの位置《
ポジション》に置かれた者が、己の義務を完全に遂行することに満足を感じて、している....
「沁々した愛情と感謝と」より 著者:宮本百合子
てあの作を、彼程満足出来ないものとした全く同様な「其等の欠点」なのです。 コン
ポジションの上の不完全さはともかくも、あの作にはそれ以前のどれにもなかったに違い....
「道標」より 著者:宮本百合子
マチスの、溶けるように甘美な調和と休憩の諧調にあふれる作品と、ピカソの奇異なコン
ポジションが陳列されていた。それらの画商のドアを押してはいり、そのとっつきから陳....
「無題(一)」より 著者:宮本百合子
有難いというような感動に心を打たれるだろうと思うからなのでもある。 勿論、今の
ポジションを使用して、有難がらせようという程さもしくはなって居ない。 只、私の....