一人息子[語句情報] » 一人息子

「一人息子〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

一人息子の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
伝吉の敵打ち」より 著者:芥川竜之介
る。 伝吉は信州《しんしゅう》水内郡《みのちごおり》笹山《ささやま》村の百姓の一人息子《ひとりむすこ》である。伝吉の父は伝三と云い、「酒を好み、博奕《ばくち》....
玄鶴山房」より 著者:芥川竜之介
えた上、楽々と長火鉢の前に坐り、安い葉巻を吹かしたり、今年やっと小学校にはいった一人息子の武夫をからかったりした。 重吉はいつもお鈴や武夫とチャブ台を囲んで食....
邪宗門」より 著者:芥川竜之介
光の中へ、押し出して下さいました。実はその侍と申しますのが、私《わたくし》の姉の一人息子で、若殿様とは、ほぼ御年輩《ごねんぱい》も同じくらいな若者でございました....
開化の良人」より 著者:芥川竜之介
ンス》へ渡ると同時に、二人とも前後して歿《な》くなったとか云う事でしたから、その一人息子だった彼は、当時もう相当な資産家になっていたのでしょう。私が知ってからの....
或る女」より 著者:有島武郎
してまだ何かいいたそうであった。両親を失ってからこの叔母夫婦と、六歳になる白痴の一人息子《ひとりむすこ》とが移って来て同居する事になったのだ。葉子の母が、どこか....
食魔」より 著者:岡本かの子
っている母親のことを思い出す。女餓鬼の官女のような母親はそこで食味に執しながら、一人息子が何でもよいたつきの業を得て帰って来るのを待っている。しばらく家へは帰ら....
火星兵団」より 著者:海野十三
なものは、一体どんなものじゃ」 父親は網のほころびを繕う手を少しも休めないで、一人息子の千二の話相手になる。 「さあ『火星兵団』ってどんなものだか、僕にもわか....
怪塔王」より 著者:海野十三
を聞いて、炭やき爺さんはとびあがるほどおどろきました。なぜと言って、この爺さんの一人息子は水兵さんで、いま軍艦にのっているのです。軍艦は大切ですし、一人息子も大....
かの女の朝」より 著者:岡本かの子
は少しだらしなかったが、本当は感情的で頭の鋭い正直な男子だった。)そしてやっぱり一人息子にぞっこんな主人逸作への良き見舞品となる息子の手紙は、いつも彼女は自分が....
霊界通信 小桜姫物語」より 著者:浅野和三郎
した。 それから早速人を依んで、だんだん先方の身元を査べて見ると、生憎男の方も一人息子で、とても養子には行かれない身分なのでした。これには双方とも大へんに困り....
新学期行進曲」より 著者:海野十三
一辮髪令の年号が試験に出て、道夫が答えられなかったその時は、落第でございますよ。一人息子を落第させるなんて、あなたは鬼か蛇か、実になんという……。 隣室の襖がが....
明暗」より 著者:岡本かの子
ら、自分は女の力を精一ぱい出し切れそうだ」とさえ思った。智子の盲目の夫は北田家の一人息子で、既に両親も早逝して、多額の遺産と三木雄の後見は叔父の未亡人に世話され....
青い風呂敷包」より 著者:大倉燁子
ですわ。お父さんは昨年お亡くなりになりましたが、大変なお金持ちで、譲さんはそこの一人息子ですわ。商船学校を今年卒業し、就職口も定りかけているんですの。柔道四段の....
美人鷹匠」より 著者:大倉燁子
や迚も奇麗な男でしたわ、オホホホホホホ」とヒステリックな声で笑った。 小夜子は一人息子の達也を失って以来、すっかり気を落して、一室に閉じ籠り、悲歎にくれていた....
魂の喘ぎ」より 著者:大倉燁子
知らないのかな、あの公高失踪事件――、大分旧い話だが、先代の藤原侯には公高という一人息子があった、それがつまり藤原家の何代目かの後継ぎだが、十一の時行方不明にな....