不可視[語句情報] »
不可視
「不可視〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
不可視の前後の文節・文章を表示しています。該当する7件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「赤外線男」より 著者:海野十三
れも赤外線が見えないところを利用したものである。 深山理学士の研究問題は、この
不可視光線と呼ばれる赤外線が人間にも見える装置を作ることにあった。彼は、これを近....
「黒死館殺人事件」より 著者:小栗虫太郎
る人物は?
ここに易介の目撃談――宵に張出縁へ出現して、あのいかにも妖怪めいた
不可視的人物が、夜半クリヴォフ夫人の室にも姿を現わしたのだった。夫人の言によれば....
「ルクレチウスと科学」より 著者:寺田寅彦
来るのはこの条である。私のおもしろいと思ったのは、元子の寄り合ってできる細粒が、
不可視的元子の衝動によって動かされて、粒全体としての運動を生ずるという考えが述べ....
「自由画稿」より 著者:寺田寅彦
った。 第一には、この「透明人間」という訳語が原名の「インヴィジブル・マン」(
不可視人間)に相当していないではないかという疑いであった。 「透明」と「
不可視」....
「二、〇〇〇年戦争」より 著者:海野十三
、陸にあるトーチカを、点々と海底にしずめたような恰好のものであったが、或る特殊な
不可視光線によって、そこを通過する潜水艦などを捕えるような仕掛けになっていた。 ....
「共軛回転弾」より 著者:海野十三
大統領、身を以て遁れる。崩壊事件の真相全く不明” “ワシントン崩壊事件の原因は、
不可視怪戦車か。――崩壊は引続き蔓延中――軍需工場地帯を南進中” “被害|遂にニ....
「人口論」より 著者:マルサストマス・ロバート
全能の神は人類の死と腐敗とに当って威力を発揮して思想の本質を無形のまたは少くとも
不可視のものに作り上げてこれに他の状態におけるより幸福な存在を与えるのだと教えら....