不正直[語句情報] »
不正直
「不正直〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
不正直の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「籠釣瓶」より 著者:岡本綺堂
改めて掛け合いめいたことを言い込むのは、却っておとなげない、穏やかでない。正直か
不正直かは長い目で見ていれば自然に判る。まず当分はなんにも言わずに辛抱しているが....
「思い出の記」より 著者:小泉節子
ら入歯をする事も、皆虚言つき大嫌いと云って聞き入れませんでした。耶蘇の坊さんには
不正直なにせ者が多いと云うので嫌いました。しかし聖書は三部も持っていまして、長男....
「深夜の市長」より 著者:海野十三
ジサンは六十銭を僕に返して、浩然と反りかえった。 「あっし等の仲間には、慾張りや
不正直な奴なんか一人もないのでさあ。だが年甲斐もなく素っ飛ばしたことについちゃ今....
「新ハムレット」より 著者:太宰治
ないのですか。うらみがあるなら、からりとそのまま打ち明けてみたらいいのだ。君は、
不正直です。陰険です。それも、つまらぬ小細工ばかり弄して、男らしい乾坤一擲の大陰....
「蒲生氏郷」より 著者:幸田露伴
に映らぬことは無い。おまけに信長は人を試みるのが嫌いでは無い男で、森蘭丸の正直か
不正直かを試みた位であるから、何ぞに附けて鶴千代丸を確《しか》と見定めるところが....
「怪塔王」より 著者:海野十三
しょう。いるならいる、いないならいないと正直に人にしらせるのが本当なのに、そんな
不正直なことを博士がするでしょうか」 一彦はあくまで博士がえらい人だと信じてい....
「ガリバー旅行記」より 著者:スウィフトジョナサン
れば、まず、物を盗まれるということはありません。ところが、こちらが正直のために、
不正直なものに、騙されるのは、これはどうも防ぎようがない、だから、詐欺が一番いけ....
「ジロリの女」より 著者:坂口安吾
というものは、衣子さんに案外強く信頼されているんだぜ。女というものは妙なところに
不正直で、これは自信がないせいだと思うんだがネ、ひどく親しく接触しているくせに、....
「染吉の朱盆」より 著者:国枝史郎
で岡八、青麦を二本、二人の下女へやったものである。 「正直者の麦はそのままだが、
不正直者の麦は長くなる。明日の朝までに一寸が所な」 翌日調べると一本の麦は自若....
「仇討姉妹笠」より 著者:国枝史郎
、このように大きく育つことがあろう! みんなケレンじゃ、みんな詭計じゃ! わしは
不正直が嫌いだから、ほんとうのことを云っておく、みんなこいつはケレンじゃと。……....
「決闘」より 著者:神西清
、ある時などは危うく耳を千裂りかけたことさえある。もし人間の生活が、あの無慈悲で
不正直で、お官の倉をかすめている生徒監をみんなして敬い、その健在と救いとを学校で....
「火夫」より 著者:カフカフランツ
提起するのにはまったく不適当な今の瞬間なのだ! 「私がやってきたのは、火夫が私の
不正直さということを何か非難しているからです。料理場のある女の子が、この男がここ....
「六号室」より 著者:瀬沼夏葉
俺は有害なことに務めてると云うものだ、自分の欺いている人間から給料を貪っている、
不正直だ、けれども俺その者は至って微々たるもので、社会の必然の悪の一|分子に過ぎ....
「妻」より 著者:神西清
る。あたりを見廻しても、無教育な頭の程度の低い不人情な連中ばかりで、その大多数は
不正直者か、或いは正直者でも無分別で浮わついた、早い話が私の妻みたいな人間ばかり....
「童話の詩的価値」より 著者:小川未明
う?」 「あの星の世界には、何が住んでいるか?」 「正直で、善良な者が苦しんで、
不正直で、善くない者が、何うして何等の罰もなく楽に暮らしていられるのだろうか?」....