主犯[語句情報] » 主犯

「主犯〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

主犯の前後の文節・文章を表示しています。該当する14件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
猿蟹合戦」より 著者:芥川竜之介
り、ことごとく監獄《かんごく》に投ぜられた。しかも裁判《さいばん》を重ねた結果、主犯《しゅはん》蟹は死刑になり、臼、蜂、卵等の共犯は無期徒刑の宣告を受けたのであ....
半七捕物帳」より 著者:岡本綺堂
状した。源助は一旦その姿を晦ましたが、千住の友達へ立ち廻ったところを捕えられた。主犯者の池田屋と大桝屋は死罪、菩提寺の住職とお兼は遠島、その他の者は重追放を申し....
ネオン横丁殺人事件」より 著者:海野十三
られるのがおそろしかったのでした。それから無論、カフェ・オソメの主人女坂染吉も、主犯として即日、捕縛されたことは言うまでもありません。云々」....
黒死館殺人事件」より 著者:小栗虫太郎
その翌日殺されたにしてもだ。当然、易介は共犯者と目されるに違いないのだ。そして、主犯の見当がその一人にではなく、むしろ易介と親しかった圏内に落ちるのが、当然だと....
S岬西洋婦人絞殺事件」より 著者:夢野久作
の後の調査によって、その時までロスコー家に掛けられていた国際スパイの嫌疑に関する主犯者は他ならぬマリイ夫人に相違ない事が確認されたという。すなわちマリイ夫人はそ....
レ・ミゼラブル」より 著者:豊島与志雄
処せられた。脱走した不在の共犯人らに対しては、無期徒刑が宣告された。頭目であって主犯者たるテナルディエは、同じく欠席裁判所によって死刑を宣告された。テナルディエ....
山の神殺人」より 著者:坂口安吾
)の死体が発見され、国警青森県本部と小湊地区署は他殺とみて捜査を進め、去る八日、主犯として青森県東津軽郡小湊町御嶽教教師須藤正雄(二五)を検挙、さらに十八日朝被....
お魚女史」より 著者:坂口安吾
の男には友人の文士どもが泣かされているのである。自分でゴシップをつくりだすという主犯の役目はやらないのだが、ひとたびゴシップがこの男の耳にふれたが最後、二日のあ....
陳情書」より 著者:西尾正
ら犯人は女性ならんとの見込みもあるが、現場に数片に裂けたステッキの遺棄ある所より主犯は矢張り男で、其の杖で殴打したものであろう。慶子嬢は意識を取戻したが、此の暴....
石塀幽霊」より 著者:大阪圭吉
、秋森家の双生児は犯人ではないと云ったぞ。すると、いったい犯人は誰だろう? 誰が主犯で、誰が共犯か? いや、もう一組他の双生児でもあるのかな? それとも……。 ....
髭の謎」より 著者:小酒井不木
ました。……」 信清さんはその日に無罪放免となりました。俊夫君の推定のごとく、主犯人は遠藤博士の実弟で、某強国から多額の金を貰って毒瓦斯の秘密を奪うために、書....
金狼」より 著者:久生十蘭
には、こんな風に刷られてあった。 〈逃走中の黒色ギャング、大阪第八銀行襲撃事件の主犯|中村遼一《なかむらりょういち》(三六)は今夜十時半、新宿三丁目を徘徊中を発....
アリゾナの女虎」より 著者:牧逸馬
あれ》がこんな怖ろしい犯罪に関係したとすれば、決して一人ではなく、いや、ルウスが主犯ではないので、ただ、手を藉したに過ぎないという程度に相違ありません。それにし....
撥陵遠征隊」より 著者:服部之総
年の「ちゃちなハムブルグ貿易商」、「ユダヤ人行商人」――憎むべき撥陵遠征隊事件の主犯その人だろうと思う者があろう! ところで四月二十一日の『ネイション』に下の....