事足りる[語句情報] » 事足りる

「事足りる〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

事足りるの前後の文節・文章を表示しています。該当する10件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
惜みなく愛は奪う」より 著者:有島武郎
出すだろう。その誠実を取り逃すな。若しそれが純であるならば、誠実は微量であっても事足りる。本当をいうと不純な誠実というものはない。又量定さるべき誠実というものは....
思想と風俗」より 著者:戸坂潤
かのグリグリ頭と妙な被服だということである。之によって囚人の社会的野心を抑えるに事足りるものらしい――つまりユニフォームは人間の階級性・社会秩序を最も露骨に意識....
人外魔境」より 著者:小栗虫太郎
の、破天荒な電撃――。一隻の潜水艦、十人の挺身隊。もし覗き穴さえわかれば、それで事足りるではないか。油層下からの処置で、油田は渇れるだろう。また、十人の犠牲で全....
岩波茂雄宛書簡」より 著者:野呂栄太郎
間御都合にて御多忙中|態々《わざわざ》御足労煩わさずとも、永田氏を煩わし下されば事足りることとも存じ候。 まずは不取敢《とりあえず》御都合御伺いまで。敬具 ....
卜居」より 著者:堀辰雄
に火を焚いているほどだ。しかしそれは私が昼間谷から自分で採ってきた僅かな焚木でも事足りる、わざわざ薪《まき》を買うほどのこともない……と、まあ、そういった位の余....
現代科学教育論」より 著者:戸坂潤
――だが一体その科学的精神とは何なのか、と問われるだろう。併し限定は極めて簡単で事足りる。事物の歴史的転化に就いての理解が夫である。事物そのものは歴史的に転化し....
文学精神は言う」より 著者:豊島与志雄
眠る。もしも雀や猫の建築家があるとしたならば、彼は平安快適な場所を指示するだけで事足りるであろう。然し人間の建築家は、指示するだけでは何の役目をも果さない。彼は....
夢は呼び交す」より 著者:蒲原有明
、あながちに釣り落すのである。計略とはいえ至極簡単なもので、女の髪の毛一筋あれば事足りるのである。その髪の毛の両端に小石を反故紙にくるんで結びつける。仕掛けはそ....
南国太平記」より 著者:直木三十五
」 「そんなことはない。少くも、天下は二分してしまう」 「それでも、三百万両で、事足りるか」 「それは判らん」 「足りぬ時に、何うする?」 「何んとかなろう。そ....
浅沼稲次郎の三つの代表的演説」より 著者:浅沼稲次郎
最近の労働争議が吉田内閣の政策貧困から来ていることを意識せず、ただ弾圧だけすれば事足りると考え、電産、石炭産業の労働者のストライキ権に制限を加えるがごときは、労....