五味子[語句情報] »
五味子
「五味子〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
五味子の前後の文節・文章を表示しています。該当する2件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「植物一日一題」より 著者:牧野富太郎
nica Dunal の学名をつくったものだ。 従来我国の学者はサネカズラを南
五味子といっているが適中していなく、これは Kadsura chinensis ....
「鴎外の思い出」より 著者:小金井喜美子
目垣に美男葛が冬枯もしないで茂っていました。葉は厚く光っており、夏の末に咲く花は
五味子のようで、熟した実は赤黒くて、形は蒸菓子の鹿の子そっくりです。飯事に遣いま....